ドル円は110円がやたら重たく微動を繰り返しております。去年も大半こんな感じの微妙な動きだったし、こういうのは値幅が必要なループイフダンでは一番困るんだよなぁ。。
2018年6週目の保有ポジションと含み損益(-213万円)
■FX ループイフダン(DMM.com証券)
・ドル円「手動ループイフダン」売り、1円幅、10万通貨単位・・含み損益( -1,098,670円)
現在保有ポジション 合計40万通貨
109.3 10万通貨
108.3 10万通貨
107.3 10万通貨
105.3 10万通貨
■FX 裁量トレード(DMM.com証券)
・ドル円ナンピン買い、111.66、40万通貨・・・含み損益(-653,520円)
・ユロドルナンピン買い 平均1.1508、20万通貨・・・含み損益(-377,812円)
ユロドルが天井を抜けて上昇トレンドかな?と買った分が思っきり含み損化しております。トホホ。今の所ドルはむしろ強くてユーロが弱いようですね。主に経済指標の良し悪しを反映している模様。去年111.66で買ったドル円が40枚もあるので最大でも20枚に減らしたいのですがそこまで上がる勢いもなさそうなのが悩ましい所。
2018年6週目のループイフダンとFX裁量トレードの損益
DMM約定履歴・今週分
+62,340円で終えることができました。ま、含み損は30万増えたけどな(キリッ!)
ドル円のループイフダンの約定は相変わらず無いのでメルマガを参考に他の通貨に手を出し、かろうじて利益を出している状況です。もっと早くやっておけばよかったのか、タマタマなのか!?