2020年第3週の指値。ひたすら蚊帳の外

もう13日だって言うのに今年は決済がまだ1回もありません。現在の指値をまとめます。

 FX(DMM FX) 

ポジション

 GBP/JPYロング、20lot、平均143

 GBP/USDロング、40lot、平均1.31997

指値(IFDOCO)、全て10lotづつ

 AUD/JPYロング、75.3

 USD/JPYロング、107.3

 USD/JPYショート、111.3

 GBP/USDロング、1.295

 GBP/JPYロング、140

 EUR/USDロング、1.105

イラク問題も取り敢えずの危機を脱し、米中も第一弾合意間近ということでリスクオン。今週の指標は月曜の英GDP(18:30)が気になるくらい。ドル円はそろそろ節目だけど伸ばせるのかに興味深々。

 米株CFD(S&P500, GMOクリック証券) 

指値(IFDOCO)、5lotづつ

 米株S500ロング、3180、100ドル下げるごとに購入

米株バブルに薄く乗る!現物は大きく下げたらSBI証券でガッツリ購入予定。当座高すぎるので手を出さない。ドル円だけ大きく(105円とか)下げたらドルだけ買う。

 現物BTC(Liquid) 

指値、0.5BTCづつ

  BTCロング、73万円、5万円下げるごとに購入

半減期からの上げ期待。イラクで上げてから戻さない。もう乗り遅れたのかなぁ、、。事実売りが来ることに薄っすら期待。

 FXの自動売買MT4 EA(Axiory、外為Finest) 

勝っている「一本勝ち」、「WBZ」、「上がり3ハロン」だけ稼働。

新たに海外の長寿EA、「Wallstreet forex robot」を検討中。

負けているEAをいくつか停止したので新たなEAを探したけど日本のでいいのを見つけられなかったので海外に挑戦!するかも。

 失業保険、歯医者に床屋にWindows10 

Windows7のサポートがそろそろヤバそう。ダウンロードだけしたけど更新が面倒くさい。歯医者ねぇ、職安ねぇ、、。近いうちには!

最近退屈なので週イチくらいならバイトに行くのも手かも。やる気の極めて薄いおっさんに向いてる楽しいバイトとかこの世にあるのかなぁ。犬の散歩代行業でも始めるか…?

よし、取り敢えず今日は公園でわんこと遊んでおむすび食べて、喫茶店行ってコーヒー飲んで、おでん具材仕入れてから温泉に浸かろう!(*´∀`*) うまプハァぁあ

おそロシア

 計画立てたら

  昼過ぎた (-.-)/

シェアする

フォローする