長期金利が下がり、ハイテクも下落。
政策金利上昇を見越してかメインのQQQ、TQQQが下落。長期金利上昇ヘッジとして買っていたFAS(金融ブル3倍)も暴落・・。もうダメぽぽぽー 😱
しばらく株価を見ることを拒否していたのですが、週末にまとめているグラフのために意を決して覗いてみました。すると・・
含み益さん、メルトダウン!
節税のために利確は停止してしまったので、利益は増えぬまま、含み益だけが激減していました(泣)
含み益の先月初めからの下落幅は、何と-96,500$!
現在レートの112.79円で円換算すると、何と-1,088万円!過去最高の減少幅です。
まあ、決済を一切していないのでまるで実感が無いとは言え、生活費にして5年分以上がこの1ヶ月で蒸発したという強烈な減少・・。
ねぇ、今どんな気持ち?どんな気持ち?
胸がきゅっとするとです。
でもこの程度の事なら、FXやってた頃なら毎年のようにあって、しかもそれは毎回含み損だったので、「含み益が減っただけならまだマシじゃん?」と鏡に向かって呟くとです。
・・特に効果はないとです。
まあ、そもそも何で下がってるかがイマイチわからないので、来週からの相場を見るのが久しぶりにイヤな気分。相場は不確実性を嫌うって?そんなのいつものことじゃない?
もう悪材料が出尽くしてアゲアゲに向かうのを待つだけとです。
ねぇ、もう全部出たと?
ねぇ、どうする?どうする?
特別悪材料が出た気がしないので、この程度の材料でここまで下げるなら、まだまだ下げそうな気もします。損切り?損切り?
んな訳ない。
この程度の下落で損切っていたら、利益なんて残りません。
株価をなるべく見ずに、気絶するだけ。出来ることは、それだけ。するべきことは、特になし!
心に浮かぶのは、
「全部出たと?」すず
「冬きたる。」Games of Thrones
そんなセリフだけ 😩