ロシアがドンパチを始めて早2週間。
原油増産で瀑上げとか聞いてたのでちょっとだけ期待して株の評価額を覗いてみると・・・(あっちょんぷりけ!)
まー、米株の評価額が全く下げ止まりません・・。えっ、お金消えちゃうけど?
年始からは26.7万ドル、日本円にして3,100万円以上が我が家から無事、巣立ったようです(1ドル117.28円換算) 🤮 先週からですら600万円もFly away…っ!
物で例えると東京都八王子市にその価格帯の一戸建て(中古)があるとのこと。
うん、海の近くじゃないから要らない!って、嘘やん超欲しいですやん 😭
しかもS&P500とか見るとまだ12%位しか下がっていないのにこの喰らい様・・。
まだまだ下げる余地が満載です!
失敗した。明らかに失敗した・・。
米株クソゲー!💩
愛と夢のすみかさん、さようなら・・!
コメント
私も米株持ってるけど、QT後はマジで暴落が来るのでポジションは小さくした方がいいですよ。
3月の0.25%利上げで少し安心して戻してからグダグダし、夏から大暴落が来ると予想してます。
それまで原油高は続き、どこかで全金融資産(株もコモディティも仮想通貨も)が急落するでしょう。
おっしゃるように、本丸はFRBによる利上げとQTでしょうね。
コロナ時のようなCash is kingの再来をお考えなんですね。
確かに資産価格はコロナ以降の急激な金融緩和で余りに高くなりすぎましたから、十分にあり得る話にも思えます。
しかもロシア問題でインフレはさらに加速しているので、例え株価を犠牲にしてでも強行するのでしょうね・・。
とは言えもう損切りする気もしないので、薄い可能性のいい方のブラックスワンにでも期待して3年くらい気絶しておきます!(泣)
30年後。
「あの時、切っておけばヨカタ・・」
> しかもS&P500とか見るとまだ12%位しか下がっていないのにこの喰らい様・・。
3億あるなら、3100万は妥当じゃないですかね?
即ち、全然そんなに無いという事ですね!カナCー
Tochiさん、こんにちは!
利上げとQTのタイミングで全力で投資して気絶する!最強投資法ですね!死んだふりしてロスカットされなければ勝ちですから!!!
そろそろ買いどきですかね?
Mineyukiさんこんにちはー!
>利上げとQTのタイミングで全力で投資して気絶する!最強投資法ですね!
それが出来たら最強ですね!(既に全力ですがっ!!!)
タイミングが読めたら簡単に大金持ちに成れますよねー
自分には到底その才能がないのが明らかなので常にフルポジで大波に激突上等で行くしか無いものと諦めていますが、たまにそんな妄想をしてムフムフと楽しんでいます(かなり楽しいです!)
平日は適当にトレードをこなし、休みの日は別荘に行ってクルージングとキャンプで過ごす。世界中に別荘を持って渡り鳥の様に暮らしたい(笑)
>そろそろ買いどきですかね?
うふふっ。さっぱり判りません。
過去60年の下落傾向を見ると、10%以上のドローダウンの際の平均ドローダウンは20%を超えているので、更に下落する可能性のほうが高いと言えるのでしょうかね。
何れにせよ不安定な情勢なので、当分上値が重たそうで気分も重いです!(ΦωΦ)