
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■FX自動ループイフダン(インヴァスト証券、トライオート)
・USD/JPY、50pips値幅売り、5or10万通貨単位・・2回決済
・EUR/JPY、50pips値幅売り、2万通貨単位・・一時停止中
(裁量)USD/JPY、105円買い、20万通貨・・0回決済
FX 当日損益 (含み損益)
+50,280円 (-106,100円)
FX 2016年通算損益
+9,890,316円
■CFD手動ループイフダン(DMM証券、GMO証券)
・金、20$値幅買い、20Lot単位・・0回決済
・日経225、250円値幅売り、5Lot単位・・一時停止中
(裁量)原油、平均43.74$売り、合計680Lot・・撤退予定
(裁量)原油、平均50.14$買い、合計680Lot・・撤退予定
CFD 当日損益 (含み損益)
+0円 (-4,656,197円)
CFD 2016年通算損益
-643,587円
★ ★ ★ ★ ★
FX+CFD 2016年通算損益
+9,246,729円
★ ★ ★ ★ ☆
ループイフダン1日ぶりの利益です!
世論調査では流れが変わり、残留支持派が増えつつ有るようですが、ドル円の戻りは今一で103~104円台をウロウロしている有様です。イギリス問題だけではなく、日銀の緩和見送りやそもそもの円高トレンドも相当影響しているものと思われます。
この分では例え今回残留が決まって一時的に円安になってもまたそのうち何かのキッカケで100円を目指す展開になりそうですね。それならせめて円安で上がった日用品を値下げしてくれればいいんですが、きっと無いんだろうなぁ。
結局、アベノミクスで大企業は儲かり、失業率は下がったものの、消費税は上がり実質賃金は下がったので庶民の生活はかえって貧しくなりました。円高によってこれが巻き戻されて大企業まで景気が悪くなったらまた失われた20年が再来します。でも自民党のこんな政策が嫌だからといって投票したいような対立政党も全くありません。民主党だか民進党だか知りませんが、もう少しまともな政党になってほしいものです。心から (´・Д・)」 まずはパチンコ業界との癒着をやめて欲しい。。。