週間損益 +72万円 イエレンさんは3月利上げを示唆するも事実売りに押される展開に (17/2/27~3/3)

IMG_1279.jpg
イエレンさんが3月の利上げを示唆しても事実売り状態。ってことは中期的にはドル高のふりしてドル安なのかぁ。
 
■FX自動ループイフダン(インヴァスト証券トライオート、GMO証券FXネオ裁量) 
・USD/JPY、「中抜け値ごろ感ループイフダン」、50pips幅、10万通貨単位 
・EUR/JPY、50pips幅、売りループイフダン、2万通貨単位 
・USD/JPY、50pips幅、買いループイフダン残党、10万通貨単位・・撤退予定 
・USD/JPY、裁量、1ポジション20万通貨、ポジション間隔1円以上 
 
FX 週間損益    
 +72万円 
 
 
■新規公開株IPO(SBI証券、野村証券など10社) 
=2017年通算=
・当選:0件
・落選:16件
・応募:32件
 
IPO 週間損益    
 +0円 
 
 
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 
 FX+IPO 週間損益  
 +72万円 
 
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
 
 
今週はループイフダン(トライオート)が2/5営業日利確し、利確回数は全部で5回でした! 裁量は9回(+55万)でした (^-^)/ 今週は急遽3月の利上げが意識されて殆どありえないと思われていた30 %程度から一気に80 %を超える利上げ確率まで上昇しております!これに乗ってドル買いが含み損から一気に含み益になってくれて裁量の買いの利益も伸びました!
 
遅くまで起きて3時からのイエレンさんの講演を長々と観察しておりましたが、どうも
 ・今までの経済指標なら3月利上げ
 ・でも利上げは穏やかに
といった感じで、期待されていた内容と比べるとやや鳩かな。
これを受けて一時104.7円まで上昇していたドル円も弱含み、104円程度で引けそうな雰囲気です。
 
とは言え、利上げということでFOMCまでは多くの参加者が押し目買いを狙ってくるでしょうから底堅いでしょうが、上値もかなり硬そうです。来週も膠着するのかなぁ。乱高下希望です (´・Д・)」