+0万 中期的にはどうなのか (17/4/26の損益)

6465656468.jpg昨年11月来の日足。今年に入ってからはゆるゆる上値も下値も切り下げている傾向はまだ維持されている(薄い斜めの赤線)。取りあえずは長らく続いていた111.5円~115.5円のレンジに戻れるかに着目

 

その後は上値の切り下げのラインを上回れるか(113.5円くらいか)、レンジの上限115.5円を上回れるかに着目。113.5円を勢い良く上回るようなら売りの手動トラリピの見直しを考えはじめる。115.5円を勢い良く上回るようなら損切りか。

 
しかし今回は特に何も無いというサプライズで急上昇し、何だかとても奇妙だけど、気がついたら売るのも買うのも手を出しづらい水準になってしまった。しばらくは静観しようかな ( ‘o’)3543545.jpg
4時間足がお茶碗。