ドル円が下げ止まらないんですけど!!?

何なんでしょうねこの下げは。正にナイアガラ状態。もう105円台目前なんですけど、、?

要因としては、

 ・ユーロ高(ドル安)のドル円への波及

 ・トランプ大統領の貿易赤字をドル高のせいにした発言

 ・アメリカの利回り上昇に伴うダウ(日経)下落に対するリスクオフ

 ・日銀が緩和縮小するのではないかという目論見

などと考えられますが、現在の動きの説明には少々物足りず、さらに普段なら余り動かない日本時間やお昼休みを見計らったような急激な動きを見ていると、単にそれらを言い訳にした投機筋の仕掛けである様にも思えます。

アメリカ経済は絶好調、利上げもしばらく続きそうなので、日米金利差は開く一方になりそうなことを踏まえると、その内急激に反転しそうな気がします。とは言え、目先は急激な円高。実需であろうと投機であろうと動くものは動くので、しばらくはこの傾向が続くものと覚悟しております。

そこで今のところロングポジションが多すぎるので、やむなくショートも掴んで危ない両建てへ。。。

焼け石に水だったかな?なかなかヤバイ含み損です。

一応105.3円くらいでショートを決済してロング一本で勝負しようかと思っております。やけに勢いが強いからもっと行くのかなー?悩ましい。。VIXでも参考に考えるかー(自爆)

コメント

  1. 抹茶 より:

    お、いつの間にやら復活されていたのですね。
    アーリーリタイヤおめでとうございます!
    僕もロンポジが強くなってきて、やべーっす。
    しかもショートをユーロとポンドで建ててますが、思うように下がってくれないですね。
    ドル安、ユーロ横横・・。
    105円割ったらロングオンリーで耐久に入ります。
    できればそろそろ反転して欲しいのですが、この下がり方は嫌な予感しかしません(笑)

  2. Tochi より:

    抹茶さんおはようございます。

    昨日は久しぶりにMT4のチャートを開いてずーっと見てました。見ていられるのがいいのか悪いのか。。どんどん悪化するので死にたくなりました(´;ω;`)案外危険ですね

    昨日はダウはプラス、日経はヨコで10年債は下げたってのに円買いが継続しています。もう理屈じゃなくて単に狙い撃ちされているだけってことでしょうか。

    辛すぎて切ってすっきりしたい気持ちでいっぱいです。でも無職で-600マソは正直厳しい!

    あ、レバレッジ規制のこと記事にされてましたね。噂には聞いていましたが、ポジってるときにやられたら素で殺されますね。ってかドル買いが減るから円高要因か。

    ドル買いになるイメージが湧きません(ΦωΦ)