米朝会談絡みとの噂もあるけど少なくとも今回は多分単なる仕掛けで昨日は随分動きました!(昼寝、、してたので)ロクに参加できなかったけど久しぶりに楽しかった~♪アドレナリン出ますね!
20枚売ったど~!その後…
皆様、大変残念なお知らせです。。。
儲かっちゃいました (゚∀゚)イェイ!
とは言え、売ったらすぐに底を打ったイメージです。初めて買った魚の骨の干物が焼きすぎて真っ黒になったのを見て「アレアレ~っ、これは何か不味いことになったかなぁ」と思った丁度その時です、どこからともなく”コツン”とドル円が底を打った音が聞こえてきました。。
はさておき。
普段は時間足・日足をよく見ますが、急変時は15分足を見ることが多いです。20本の移動平均線がサポートラインとして働いてトレンドを維持する傾向が強いイメージがあるためです。ところが昨日は15分足が機能せずに上抜けたので大事を取って撤退しました。結果的には時間足が(一時上抜けたものの)サポートして再度下落に転じております。
MT4 時間足チャート。赤の線が20時間の移動平均線。
さあ、下落トレンドだ!はちょっと早急の様です。
MT4 日足チャート。赤の線が20日移動平均線。
こちらを見ると20日移動平均線が下のサポートとして機能していることが伺えます。上げトレンドが始まって以来の大きな下げは確かにインパクトがありますが、下ヒゲも付けてるしなんやかんやで現在価格は移動平均線の上側ですので絶好の押し目チャンスとも受け取れます。
悩んでいるのは何もヒトだけではないようです。
MT4 日足チャート。赤の丸が売買方向。
我が家で採用している超優秀なMT4 EA、「一本勝ち」と「Scal_USDJPY」の取引を示しています。
タイミングは違えど大抵は同じ方向で売買するEA達ですが、今回は何とそれぞれが別方向の判断を下しました。その後、「一本勝ち」は売り抜けてドデンし、24日朝9時現在では売りを買い抜けてノーポジで、「Scal_USDJPY」の売りが1つだけになっております。どう転んでも利益を出すなんてなんて子達なんだろう(泣)この短い間にTochiの10倍以上稼いでいます。
そうこうしている内に下値を再度トライに向かいそうな状況です。「売りたい、、」しかしここは優秀なEA達に任せてわんこの散歩に行くのが無職のおっさんに残された唯一のお仕事なので、見なかったことにします!