IPOは当選しすぎると不人気ということなので公募割れの可能性が高くなりますが、2人で合計3枚も当選(1枚は辞退)した「SOSiLA」の初値はなんとかプラスでした!ラッキー☆
初値以降の値動きも堅調!
SMBC、SOSiLA株価
公募が10.3万円で初値が11.25万円なので1枚で0.95万円の利益です。IPOは初値以降下落する場合が多いのですが、珍しく堅調推移。配当狙いの買いが多かったのかもしれません。
次はもう少し人気に乏しそうな「メドレー」です。危ない綱渡りが続きます。ともかく今日はラッキー (・∀・)/
コメント
僕もテクノフレックス、同じ感じでした。
次はメドレーですか・・。ほんと綱渡りですね・・。
僕は年末IPO絞って申し込んでますが、Jタワーが来ると、また購入するかで悩む事になりそうです・・(笑)
こんばんはー!
今年のIPOは何だか渋かったですねぇ、、オリンピック終わりと消費税で景気が悪化して株価が下がり始めそうな来年以降はもっと厳しいのでしょうかねー
何はともあれ、ポン円見事生還オメデトウございます♪
私もポンド買い指値入れてますがなかなか刺さりませぬ!アゲアゲー
こんにちは楽しくブログ拝見させてもらっています。
SOSiLAの当選と収益おめでとうございます。メドレーもうまく売れば儲かりましたね。
私は1つだけ初値で売って3000円のマイナスでした。
フリーも最低2で勝負になりそうなんで少しだけ様子見してから売ろうと思っています。
今年はTochiさんのHPを見てEAを稼働してまあまあの成績あげてます。来年はもう一本立ち上げようかなと思っています。自然リタイアが近づき自分はコツコツ投資ですね。
フィスコさんこんばんはー
EA利益出ているようで良かったです!実は私はScalと一本勝ちがボロボロで今年はかなりやられております。トホホ、、
それはそうとリタイアが近づいているとのことで何よりですね♪
ぜひ今後も情報交換させてください!
さて、今月は損切り祭りをしなきゃなりません!利益残るかなぁ、、、