
米国株


えっ、狼狽売り?モチロンしましたけど(笑)損失額と反省点

-129万円 TMFの損出しでミスった件。国内営業日に要注意!

なぜリスクを取りすぎてはいけないのか?それは「ホコリは壁際にたまる」から

Exnessの自動売買が◯ヶ月で+100万円突破!

1-2月の自動売買が絶好調!えっ、BTC買ってない人ってマジでいるんスカ?

FASの損切り。痛恨の-4.3万ドルで無事死亡!

政策金利と米株の関係性。利下げが株価にプラスだと!?

Oanda 米株自動売買から撤退!理由と収支は?

今後の投資計画(FASとTMF)。新NISAはどうする?

Exnessのスワップフリー口座のスプレッドや如何に?

S&P500の自動売買で「少額副業」の検証!

この高金利時代に「スワップフリー」でS&P500 CFDやFXで稼ぐ方法(Exnessで自動売買を開始!)

住信SBIネット銀行を経由したドルのお得な円転方法(メモ)

インデックス投資の弱点、5.5億と太陽光発電、チャート占い(笑)

20%の下落でS&P500(VOO)を損切ってSPXL(ブル3倍)を拾うのを辞めた話

米株死亡。今年から始めた積立NISA(つみにー)の結果や如何に?

-239万円 米株の自動売買、ポカミスで巨額ロスカット!もう今年はマイナスかも。アホ過ぎ~

リスクを取り過ぎたで候。過剰なリスクはリターンを減らす!
