仕事は嫌です投資で生きます

理系博士のお金が増えちゃうFIRE術

フォローする

  • ホーム
  • FIRE
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • 生活
    • 住宅
    • 雑記
  • 投資について
    • 米国株
    • FX、CFD
    • IPO
    • ビットコイン
    • メタトレーダー
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 趣味
    • 読書
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • ブログ
    • PC
    • バイク
  • その他
    • TochiCook(料理集)
    • プライバシーポリシー
    • ブロともリンク集
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
40歳からの妊活。潜入!採精室「お前らごときはトイレじゃないだけマシだろ?」レベル

40歳からの妊活。潜入!採精室「お前らごときはトイレじゃないだけマシだろ?」レベル

2022/7/5 生活 0

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は何故か、40歳を超えるくらいになってPuchi(パー...

記事を読む

40歳からの妊活。体外受精をしない理由

40歳からの妊活。体外受精をしない理由

2022/6/22 生活 0

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は何故か、40歳を超えるくらいになってPuchi(パー...

記事を読む

40歳からの妊活。STOP精子的搾取!ぼくらの2日間戦争

40歳からの妊活。STOP精子的搾取!ぼくらの2日間戦争

2022/6/21 生活 0

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は何故か、40歳を超えるくらいになってPuchi(パートナ...

記事を読む


20%の下落でS&P500(VOO)を損切ってSPXL(ブル3倍)を拾うのを辞めた話

20%の下落でS&P500(VOO)を損切ってSPXL(ブル3倍)を拾うのを辞めた話

2022/6/17 米国株 10

Tochiは高値でレバレッジETFを沢山握っているため既に瀕死状態ですが、レバレッジETFは本来、下落時に拾うのが最も効率的です。 ...

記事を読む

FIREして5年目、自堕落で無目的な日々がそろそろ嫌になってきた

FIREして5年目、自堕落で無目的な日々がそろそろ嫌になってきた

2022/6/15 アーリーリタイア 2

仕事が嫌すぎてFIREしてから早5年。 投資で余裕で生活できそうな気がしていた去年からは打って変わり、米株の下落でこのままだと生活費す...

記事を読む

40歳からの妊活。採精室行きをどう捉えるか?

40歳からの妊活。採精室行きをどう捉えるか?

2022/6/14 生活 2

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は何故か、40歳を超えるくらいになってPuchi(パー...

記事を読む

米株死亡。今年から始めた積立NISA(つみにー)の結果や如何に?

米株死亡。今年から始めた積立NISA(つみにー)の結果や如何に?

2022/6/13 米国株 0

利上げとQTでも下がらないインフレに米株が危機的状況です。 そんな最悪な状況である2022年になってから、我が家ではPuchi(妻)が...

記事を読む

40歳からの妊活。妊活用語、不妊治療の保険適用の罠

40歳からの妊活。妊活用語、不妊治療の保険適用の罠

2022/6/12 生活 0

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は何故か、40歳を超えるくらいになってPuchi(パー...

記事を読む


40歳からの妊活。レスの克服#2 シリコン兵器

40歳からの妊活。レスの克服#2 シリコン兵器

2022/6/11 生活 0

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は今年から妊活を行っている。 適齢期を大幅に超えてい...

記事を読む

40歳からの妊活。レスの克服#1 エレクト問題

40歳からの妊活。レスの克服#1 エレクト問題

2022/6/10 生活 0

*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は今年から妊活を行っている。 個人的には子供を欲しい...

記事を読む

-229万円 2022年5月の損益。これからQT、インフレ高すぎ、米株下げすぎ!

-229万円 2022年5月の損益。これからQT、インフレ高すぎ、米株下げすぎ!

2022/6/9 月間損益 2

もう米株がズタボロで、株価もニュースもチェックするのが嫌になっています! 今月は米株自動売買のポカミスで生活費が大幅にマイナスになって...

記事を読む

-239万円 米株の自動売買、ポカミスで巨額ロスカット!もう今年はマイナスかも。アホ過ぎ~

-239万円 米株の自動売買、ポカミスで巨額ロスカット!もう今年はマイナスかも。アホ過ぎ~

2022/6/9 FX、CFD, メタトレーダー(MT4), 米国株 2

Tochiは2017年から国内の外為Finest口座や、海外のAxiory口座を使ってFX・CFDの自動売買(MT4 EA)を行っていま...

記事を読む

+13万円 2022年4月の損益。含み益、年始から30万ドル減少で大幅マイナスへ!

+13万円 2022年4月の損益。含み益、年始から30万ドル減少で大幅マイナスへ!

2022/6/9 月間損益 2

もう米株がズタボロで、株価もニュースもチェックするのが嫌になっています! ブログも株価も見たくないので苦痛でしかなくてブログの更新が滞...

記事を読む

+4.3万円 IPO「モイ」、SBIにて当選!

+4.3万円 IPO「モイ」、SBIにて当選!

2022/4/20 IPO 0

新規公開株(IPO)、「モイ」に当選しました! SBI証券における当選 SBI証券には数百万円しか入れていなかったので単なる...

記事を読む


ストレスと睡眠障害にはCBDがいいかも。VAPE用CBDの自作方法、コスパ3倍!

ストレスと睡眠障害にはCBDがいいかも。VAPE用CBDの自作方法、コスパ3倍!

2022/4/13 生活 2

Tochiは昔からバリバリの夜型でした 😆 学生の頃はそれでも別に問題なかったのですが、社会人になるとそうも行かず、メ...

記事を読む

楽天でんき、大幅値上げで乗り換えへ!(ついでにガスも)

楽天でんき、大幅値上げで乗り換えへ!(ついでにガスも)

2022/4/10 生活 2

楽天でんきが6月から、4.3~14%もの大幅な値上げを行うとの連絡が来ました! 調べてみると、何と地域の電力会社よりも割高に! ...

記事を読む

リスクを取り過ぎたで候。過剰なリスクはリターンを減らす!

リスクを取り過ぎたで候。過剰なリスクはリターンを減らす!

2022/4/5 米国株 0

ハワード・マークスさんの「投資で一番大切な20の教え」にあった、 「経験豊富な投資家がいる。大胆不敵な投資家がいる。しかし、経験豊富で...

記事を読む

投資におけるリスクの本質と心理学。大胆不敵な投資家、あぁ無常・・

投資におけるリスクの本質と心理学。大胆不敵な投資家、あぁ無常・・

2022/4/3 米国株, 読書 0

リーマン・ショックで最も稼いだアメリカの運用会社として知られる逆張りファンド、オークツリーの共同創業者、ハワード・マークスさん著、「投資...

記事を読む

+53万円 2022年3月の損益。利上げとQTと逆イールド、暴落までのババ抜き開始!

+53万円 2022年3月の損益。利上げとQTと逆イールド、暴落までのババ抜き開始!

2022/4/3 月間損益 0

“S&P500 1month performance (22/4/1)” 3月はロシアのウクライナ侵略の解決に進展が見られな...

記事を読む

MT4 EA(FX・CFDの自動売買)の詳細設定 2022年版。米株の自動売買、ぶっちゃけ最高です!

MT4 EA(FX・CFDの自動売買)の詳細設定 2022年版。米株の自動売買、ぶっちゃけ最高です!

2022/3/31 メタトレーダー(MT4) 0

Tochiは2017年から国内の外為Finest口座や、海外のAxiory口座を使ってFX・CFDの自動売買(MT4 EA)を行っていま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

仕事を辞めてから4年も生きてる奇跡に感謝。初めましてTochiです!理系博士の成れの果て。30代後半でFIREd、投資9年目、小梨。Puchi(妻)とわんこだけが家族で財産。お金が増えちゃうFIREの軌跡を公開中!

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

Tochiの投資録

2022年 CFD, 米株のみ -80万円
 1月 +52万円
 2月 +31万円
 3月 +53万円
 4月 +13万円
 5月 -229万円
2021年 総合 +2,300万円
2020年 総合 +829万円
2019年 総合 +380万円
2018年 総合 -399万円
2017年 総合 +910万円
2016年 総合 +55万円
2015年 総合 +235万円
2014年 総合 +19万円



サイト内検索

自動売買(MT4 EA)の検証

Axiory「千刻」S&P500
   widget

Axiory「千刻」S&P500 #2
   widget

Oanda「千刻」S&P500
   widget
*履歴とポジは画像をクリック
*赤線が実現益、橙線が評価額
>各EAの詳細設定はコチラ

おすすめの書籍

インフレや恐慌から資産を守るにはどうすればいいのかを歴史から学ぼう!

人気記事

  • デスクトップのアイコン、ウインドウが勝手に移動する問題の解決法(Windows10) 5.6k件のビュー
  • お金返して3,100万円! それもこれも全部米株のせい 3.8k件のビュー
  • キッチ泡ハイターを自作してみる!コスパは倍以上! 3.6k件のビュー
  • 我が家がコロナワクチンを接種していない理由 3.3k件のビュー
  • 含み益マイナス680万円、岸田ショーーーック! 3k件のビュー

メモ記事

 投資目標1.5億円
 FIRE サラリーマン基準必要資金
 FIRE 投資の利回りと生活費
 米株投資の戦略
 未来の米株戦略
 やりたいことリスト
 レバレッジ型ETFの拾い方検証
 TQQQ手動ループイフダン設定
 S&P500自動売買検証
 税金と国保・年金の軽減基準
 国外財産調書と財産債務調書
 確定申告TIPs
 投資の期待値
 IPOの期待値

我が家の定番「ふるさと納税」

開催中のキャンペーン

  • ホーム
  • FIRE
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • 生活
    • 住宅
    • 雑記
  • 投資について
    • 米国株
    • FX、CFD
    • IPO
    • ビットコイン
    • メタトレーダー
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 趣味
    • 読書
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • ブログ
    • PC
    • バイク
  • その他
    • TochiCook(料理集)
    • プライバシーポリシー
    • ブロともリンク集
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2010 仕事は嫌です投資で生きます