JCBカードが無くても、みずほ銀行の口座とFelica対応のスマホを持っているだけで、スマホアプリ「みずほWallet」で「Smart Debit」に登録するとQuickpayでのお買い物が全て20%オフになるキャンペーンをみずほが行っています。似たようなJCBカードのキャンペーンは面倒くさいし審査に落ちそうなので諦めていたのですが、これはバーチャルカードで審査なく即時発行ということだったので試してみました!
「みずほWallet」キャンペーン概要
期間:2019年8月29日~12月15日(キャッシュバックは2020年3月下旬)
条件:「みずほWallet」アプリをスマホにダウンロード、アプリ内で「Smart Debit」を発行、キャンペーンにエントリー、お店で「クイックペイで」と伝えて決済で20%還元。上限は期間内最大10,000万円キャッシュバック迄。
Quickpayの使い方:特に「おサイフケータイ」や「GooglePay」等に紐付ける必要はなく、上記の設定を行っていればスタンバイモードでもスマホをかざすだけで決済可能でした。とは言えFelica搭載のスマホは必須。
使えるお店:コンビニ、一部のスーパー、ドトール、マツキヨ、吉野家など多数(QickPay+の対応店)
注意点:みずほがメンテナンスを行う土曜22時~日曜8時は使えない
使えるお店詳細はこちら(Q+と表記されているお店)
キャンペーンや設定方法の詳細はこちら
使用感と安全性
スマホがスタンバイでも銀行口座から直接引き落として支払ってくれるので大変便利です。が、裏を返せばロックを解除するパスワードを知らなくても使えてしまうわけで、スマホを落としたらシャレにならない気もします。この点はQRコード決済のほうが安心ですね。
一応クイックペイ決済したらメールでお知らせが届くのと、「みずほ銀行デビットカード」であれば「みずほ銀行が紛失・盗難の届出を受けた日の60日前までの利用が対象」で不正利用の保証があるようなので、しっかりと決済メールを確認しておく必要がありそうです。
キャンペーン後は0.5%還元と楽天カードなどと比べて還元率は良くないので、キャンペーンが終了したらさっさとスマホから削除してしまうのが安全性の面から考えると良いように思います。
何はともあれありがとう、みずほさん (・∀・)!無職乞食は感無量ニダ!
コメント