4月損益 +81万 クビが先かリタイアが先か (17/4/30)

20170429_132725_BEST.jpg「いいちょ」のラーメン。期待を超えず裏切らずピッタリと寄せてくる。でもそんなお店は滅多にない。
■FX(DMM.com証券、OANDA東京)
・USD/JPY、「手動トラリピ」の売り、100pips幅、10万通貨単位
・USD/JPY、裁量、1ポジション10万通貨、ポジション間隔1円以上
・MT4、スキャルピング、1ポジション10万通貨
FX 月刊損益    
 +79万円

■ソーシャルデング・・撤退予定
・投資総額:359万円

 CrowdBank:40.9万円 (1,352円) 
 maneo:59.97万円 (6,805円) 
 LuckyBank:123万円 (8,413円) 
 CrowdLease:40万円 (3,084円) 
 みんなのクレジット:70万円 (1,658円) 
 TrustLending:20万円 (1,622円) 
*カッコの前は投資額。カッコ内は今月の分配金(源泉徴収後)

SL 月間損益   
 +2.3万円

■新規公開株IPO(SBI証券、野村証券など10社)
=2017年通算=
 当選:1件
    ソレイジアファーマ 1枚(SBI) +0.6万円
 辞退:4件
    スシロー3枚(SBI, モル, みずほ)
    ウェーブロック1枚(SBI)
 落選:99件
 応募:104件
IPO 月間損益   
 +0万円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
FX+SL+IPO 月間損益  
 +81万円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 クビ vs リタイア 

アーリーリタイアを本気で意識するようになったせいか、最近仕事がヤバイです。 別に前ほど嫌でもないし、意図している訳でもないのに結果的にサボりまくり。。今やっている仕事を仕上げてさよならしようと思っていたのに、現状を鑑みるにそれすら出来る自信が持てない。これなら進んでリタイアしなくても大丈夫、クビになるから (゚д゚)
自分が情けない。とほぼ同時に、そんなことすら色々どうでもいい気分になってしまう。何やかんやで長いこと属していた社会やその価値観が崩壊するということはこういうことなのか。
アーリーリタイアも恐ろしい。サボっていても貰えていた毎月の給料や社会的な立場が全てなくなるとはどういうことなのか。何もないことを受け入れ、物差しを全て自分の手で作り直さないといけない。無駄に悲観せず、無駄に楽観せず、そんな作業を淡々とこなせるほどTochiって強かっただろうか。
案ずるより産むが易し。いやいや産めない。だってオスだし。

 焼き飯スピード注文 

20170429_132651_BEST.jpg「いいちょ」の焼き飯。見た目通りのお味です。なお、渋いイケメン店長さんはITからの脱サラ組だそう。
OANDAのMT4スキャルがやたらやりにくいと思ったら基本的には自動売買用だからの様です。調べたらFx-onで1,000円位でGMOのスピード注文風のが有りましたが、無料でプログラムを作ってくれている人もいました、感激!来週からは爆益に違いない (・Д・)ノ3456944.jpgMT4スピード注文の入手方法

シェアする

フォローする