EAのヒットメーカー、CYさん作成のFX自動売買ソフト「一本勝ち」を使い始めて1年以上(15ヶ月)が経過しました(18.9.1現在)。儲かっているのは間違いありませんが、どの様な売買傾向があるのか知るため分析してみました!
「一本勝ち」の設定
FX業者:外為Finest
Lot:1 lot(10万通貨単位)×最大1ポジションのみ
その他:週末クローズoff、複利機能off
ほぼデフォルト設定で運用しております。個人的な好みで週末のポジション持ち越しは許容し、複利機能は10万通貨以上になると滑りやすいという噂を聞いたのでoffにしております。
運用環境などの詳細は以下を御覧ください。

リアル口座運用結果
「一本勝ち」の合計損益グラフ
運用から15ヶ月程度ですが、常にプラスで推移しております。合計193回のトレードを調べてみると、
勝率: 65 %
ドル買い: 54 %
平均利益: +13,374円
平均損益: -11,833円
月平均売買回数: 12.9回
合計損益:+860,004円
でした。このEAが凄いのは、勝率が65%と高めにも関わらず、平均利益のほうが平均損益よりも大きいことです。見事な損小利大!これならば大きな利益になるのも当然です。
また売買回数は月に13回程度と、少な過ぎずいい感じ。数万円する少々高価なEAですが、既に数十倍もの利益を上げている事がわかりました。このトレードを見習いたい。いや、任せればいっか、、。
このEAは15分足で売買しておりますが、トレードを眺めていると数時間以上続いたトレンドに乗る形でエントリーしていることが多いです。一旦トレンドが反転しかけたところでトレンドに対して順張りでエントリーする感じです。ですので一時的には逆張りになり、結構含み損を抱えるのですが、その内復活したトレンドに乗って利益を積み上げてくれます。
しかも凄いのが損切りの速さ。実際にトレンドが反転し、何かヤバそうだなーと思ってみていると直ぐに損切りします。これが損小利大の秘訣のようですが、感情があるとわかっていても中々難しいのですが、そこはEA、ズバッと切って損失を抑えてくれます。
また個人的にはドルの売りと買いの比率がほぼ均等(54 %ドル買い)の所も好きです。上げ相場でも下げ相場でも利益を出してくれるのは頼もしい限りです。これから始める方には一番オススメのEAです!
なお、全ての取引はPC版のサイドバー、「MT4 EAリアル口座検証」ないしは「Twitter」でリアルタイム公開しております。
コメント
Tochiさん、いつもブログ楽しみにしてます。「一本勝ち」すごいですね。Tochiさんは手動ループイフダンをメインにトレードされていますけど、イフダンのほうがパフォーマンスがいいからですか。今後、EAを
メインにすることも考えていますか。
Mineyukiさん、おはようございます。
私の場合、イフダンは大型の損切りが度々あるので年利に換算してせいぜい数%程度しか稼げていませんので、パフォーマンスの点ではEAの方が圧倒的に良いです(泣)
イフダンは確率的に70%程度の参加者が勝てること、手動で注文を入れるので「やっている感」があること、手法が古いのでどの様な相場でも稼働できるためにやっています。
数年は検証したいですが、本当にEAが継続的に利益を挙げられるのであればEAメインに切り替えたいと考えています。