PS NOWはPS3やPS4の400タイトルものソフトが自由に遊べサブスクリプションサービスです。無職で時間は有り余ってるし、半額になったし、せっかくPS4もあるので3ヶ月だけトライしてみました!収穫やいかに!!?
クリアしたゲーム、2本!!!
LIMBO・・超根暗な横スクロールアクション謎解きゲーム。雰囲気ありまくりの死にまくり。2時間ぐらいでクリアできる。面白かったけどスマホゲームレベル。
ペルソナ5・・学園モノRPG。面白い&ハマって初めて2周した!ただかなり自由度が低くて結構イライラも多い。見た目のカッコよさが続けられた最大の理由かも。
…以上!!!
コスパで考えると2本で3,000円(3ヶ月)、お得感は全く有りませんでした(泣)
PS Nowをやらなかったのは何故?
400タイトルも自由に遊べるという触れ込みだったのでかなり楽しみにして始めたのですが、結局ほとんどやらずに終わってしまいました。今更ながら理由を考えてみると、
1)ダウンロード対象ゲームじゃないと回線エラーで切れることが多いし、ダウンロード対象ゲームは種類が少ない
ダウンロード対象ゲームじゃないと回線が頻繁に切れるのはかなり腹が立ちます。基本的にダウンロードしないと快適にできないし、そのダウンロードには何時間もかかるし、どんなゲームなのかの説明もほとんど無い。本気で売る気が無いようにすら感じるサービスでした。
2)無職のおっさんにはゲーム操作が難しく、楽しくなる前に面倒臭くなってやめちゃう
これは単にゲームの才能がないだけですが、色々なゲームができるだけに操作を覚えるのがいちいち億劫で、しばらくすると「よし、そのうち気が向いたらまたやろう!」と電源を切ってしまうことがほとんどでした。寝食を忘れてゲームに打ち込んだあの頃の情熱はいずこへ…
わんこと遊んでる方が全然楽しいッス! (せやろ?よっしゃこいっ!)