京都の「らくだ」や、鎌倉の「かかん」の様な辛い四川風の麻婆豆腐が大好きです。
調味料から自前で作っても中々「かかん」の様な本格的な麻婆豆腐の味を再現することが出来なかったのですが、Cook Do「極」だとかなり本格的な味を簡単に作れるのでとても気に入っています。
ただ日常的に食べるには余りにも辛すぎるし、舌が麻痺してしまうせいか旨味が足りないような気もします。そこで少しだけ改変して辛さを減らし、旨味を増やしてみました。
材料(4人分)
Cook Do「極」 1箱
にら 1束
長ネギ 1/3本
ひき肉 200g
豆腐 1丁
オイスターソース 大1.5
豆鼓(とうち) 大1
ニンニク 2片
砂糖 小1
作り方
・豆腐1.5cm角、ニラ5mm、ネギ・豆鼓・ニンニクをみじん切りにする
・サラダ油大1でひき肉を全体が茶色になるまで中火で炒める
・豆鼓、ニンニクを加え、更に1-2分炒める(いい香りがするまで)
・オイスター、砂糖を加えて更に1分程度炒める
・火を止めてCook Do「極」を加え、弱火で1分くらい混ぜる
・豆腐を入れて3分くらい混ぜる
・ネギとニラを加えて全体に混ざったら完成!
備考
・元レシピ通りだと息を吸いながら食べると咳き込むレベルだが、ニラで分量を増やし、砂糖も加えることで大分辛さが和らぐ
・オイスターソースのせいか、旨味がアップ!砂糖やオイスターは広東風の麻婆豆腐でよく使うらしい
・「豆鼓」は「カルディー」か「ヨドバシ.com」に売ってる。ペーストの奴で代替してもOK!
・「豆腐」はヘラで下から上にすくうように混ぜれば絹でも崩れない。湯通しは差が分からなかったのでパスで!
・痺れるような辛さが好きな人は元レシピの方がいいかも。このレシピだと痺れはない
・「極」はスーパーになくても「ヨドバシ.com」なら送料無料で買える。最近OKストアにも入ったので買いやすくなった
そこらに食べに行くより美味いかも!
コメント