円高、ドル高!?そんなのどっちでもいいから早く決めろよ!
■FX自動ループイフダン(インヴァスト証券、トライオート)
・USD/JPY、「中抜け値ごろ感ループイフダン」、50pips幅、10万通貨単位
・EUR/AUD、「レンジフォーカス」、50pips幅、1万通貨単位 ・・損切り&撤退
・EUR/JPY、50pips幅、売りループイフダン、2万通貨単位 ・・新規
・USD/JPY、50pips幅、買いループイフダン残党、10万通貨単位・・撤退予定
・USD/JPY、裁量、1ポジション20万通貨、ポジション間隔1円以上
FX 月刊損益
+91万円
「中抜け値ごろ感ループイフダン」、「レンジフォーカス」の詳細はこちら
・今年はコレで!「中抜け値ごろ感ループイフダン」
・インヴァスト証券のレンジフォーカスが面白い!
・今年はコレで!「中抜け値ごろ感ループイフダン」
・インヴァスト証券のレンジフォーカスが面白い!
■CFD手動ループイフダン(DMM証券)
・原油、1$値幅、<51$買い、>58$売り、20Lot単位 ・・撤退
CFD 月間損益
+0円
■ソーシャルデング(SL)
・投資総額:412万円 (元金:400万円)
CrowdBank:40.7万円 (889円)
maneo:118万円 (7,126円)
LuckyBank:123万円 (7,654円)
・投資総額:412万円 (元金:400万円)
CrowdBank:40.7万円 (889円)
maneo:118万円 (7,126円)
LuckyBank:123万円 (7,654円)
CrowdLease:40万円 (586円)
みんなのクレジット:70万円 (48,689円)
TrustLending:20万円 (2,504円)*カッコ内は源泉徴収後の今月の分配金
みんなのクレジット:70万円 (48,689円)
TrustLending:20万円 (2,504円)*カッコ内は源泉徴収後の今月の分配金
SL 月間損益
+67,448円
■新規公開株IPO(SBI、野村証券など10社)
=2017年通算=
・当選:0件
・落選:14件
・応募:31件
IPO 月間損益
+0円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
FX+CFD+SL+IPO 月間損益
+98万円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今月は「ループイフダン」(トライオート)が14/20営業日利確し、利確回数は全部で20回でした!内、「中抜き値ごろ感ループイフダン」が14回利確、インヴァスト証券の「レンジフォーカス」が3回利確!! EUR/JPYのループイフダンは3回利確!これとは別に裁量も8回(合計+35万)利確できました (^-^)/ ただ、レンジフォーカスの損切り&停
止に伴う損失の30万円が地味に効いて100万円の大台を割ってしまいました!
止に伴う損失の30万円が地味に効いて100万円の大台を割ってしまいました!
一方で、ソーシャルレンディングは好調そのもの!特に「みんなのクレジット」のキャンペーンが大爆発でみんクレだけで5万円弱の利益となりました!素晴らしい!
しかし今月はやれ日米首脳会談だ、やれトランプの演説だとかの材料待ちと調整のみに終止する非常に退屈な相場展開となりました。たまに目にする「2月、ドル円大暴落か?」的な広告に、えっ、そうなの?とかなりドキドキしていましたが、3月になってみるとさくっと「3月、ドル円大暴落か?」に変わってました (・Д・)ノ こんなんいつか絶対当たるやん!