アーリーリタイアと幸せの在処。 (17/3/5)

file000892833630.jpg幸せってなんじゃい!?お金を稼ぐためだけに仕事して、帰ってコンビニ弁当独りで食べて寝て起きてまた嫌々仕事。オラ今全く幸せちゃうぞ!わんわん!

 
 
スポンサーリンク

  そもそも幸せって何やねん  

 
金か?仕事か?安定した地位か?グルメな料理か?結婚、子供、彼氏!?まあ、人それぞれだけど基本は同じヒト。共通したものはあるはず!アメリカの心理学者マズローが唱えた幸せがこれ!欲求を叶える=幸せ。って理論のようです。まあ、基本的には納得。
 
11284994_1226481265.jpg 
・生理欲求
最も基本的で強く、最初に求めるもの。食物、水、空気、性といった生理的な欲求。私たちはだいたいこれらは満たされている。
 
・安全と安定の欲求
自分や家族、会社を危険から守りたいという欲求。しかし安全ならそれで満足かというとそうではない。
 
・所属と愛の欲求・親和欲求
親や仲間からの愛情を欲しがる。欲求が階層構造になっているというのは、生理的・安全的状況が整っていないと愛情の欲求は生まれてきにくいからである。仲間はずれにされたくないとか、人から愛されたいという欲求である。
 
・承認欲求・自我(自尊)欲求
自分の能力に自信を持ち、また他人(社会)から認められたい・尊敬されたいという欲求。私たちの大半はこの動機・欲求に基づいて行動していることが多い。
 
・自己実現の欲求
自分にしかできない固有の生き方をしたい、自分の可能性を最大限に実現したいという欲求。自分の思い描く夢を実現したいという欲求。
参照) http://yokotashurin.com/etc/maslow-4.html
 
つまり、マズローさんの説の欲求を満たすことが幸せであるとすれば住むお家とご飯があってバリバリ仕事して愛する家族が居て夢を追いかけていたら、幸せってことか。まあ、確かに好きな仕事で夢を追って皆んなに認められて家族と生きられたら幸せかもな。でもそれってかなり非現実的!ほとんどそんなことできてるヒトはいないでしょ。
 
 

  リタイアで幸せになるのは至難の技!  

 
マズローさんの説を正しいとすると、社会からの離脱であるリタイアで社会的な承認など得られるわけもなく、安心・安心からもほと遠く、生理的な欲求を満たすことがせいぜいでしょう。だからマズロー理論にハマるような普通の価値観の人がリタイアしてしまうと幸せをつかむのは至難の業であることは想像できます!
 
一方で、煩悩は全部で108つで、煩悩を消し去ることが苦しみから解放される道(=幸せ?)と習った事がある様な気もします。同じヒトなのにアメリカ人とアジア人で発想が真逆なのは興味深い所です。草食か肉食か。どちらを取るかは”好み”でしょうか。
 
 

  でも。幸せはきっとそんな具体的な(だけ)じゃない  

 
40年近く幸せ不感症で生きてきて、現実的な幸せって、マズローさんの言ってる様な具体的なものや何か特別なものとかだけじゃかなくて、日常生活に転がってる小さな幸せに気がつくことって思うようになりました。今日は晴れてて気持ちがいいとか、ひんやりした朝に白い息を吐きながら犬と散歩をするとか。こういう幸せをしっかりと感じ取れること。
 
以前、入院した母に何かやりたいことはないのか聞いたら「庭の畑の世話がしたい。これが一番落ち着く」と言っていましたし、何かの映画ではガンで数ヶ月の余生宣告された母の望みは「子供たちとの日常生活」でした。日常生活の何がそんなに幸せなのか、正直今の私にはわかりませんが、振り返ると少なくとも彼女たちの幸せは日常生活に、そしてきっと他の人からすればほんの些細な事に見出していたのではないかと思います。
 
そして、そういうささいな幸せに気がつくためには心の余裕と自分(の幸せの好み)を知ることが大切なんだと思います。いつも幸せそうな人はきっとそれが自然に出来ているのだろうし、いつも不幸に感じるなら心の余裕を取り戻すのが始めの一歩なのかな。それは何も仕事を辞めて無理やり時間的な余裕を作らなくても、社会の価値観ではなく、自分に合った価値観を築いて、それに基いて行動を起こせる環境にいれば自ずと出来るのかもしれない。
 
 

  リタイアでも幸せになってみせる!  

 
せっかく生まれたのだから。どんな偉業をなそうと
も、どんな犯罪をなそうとも、死んだら全て消えて無くなるのです。
泣いても笑っても一度きりの人生失敗してもいいから、恥をかいてもいいから自分を知り、自分の直感と感情に素直に生きられれば日常生活に転がってる小さな幸せに沢山気がつくようになって幸せに生きられるんじゃないかな。今はなんとなくそんな気がする。
 
そしてそれでも無視できないのは、自分がどうか以前に、ヒトという動物は社会的な生き物だということ。だから孤独は大抵の場合、とっても不幸なこと。だから、たとえどんな形であれ、自分が関わって幸せを感じられる社会関係を見つける必要があるんじゃないかと思います。だから、幸せを見つけるためには、自分に合った価値観を見つけたり、その価値観に従って動ける環境を探したり、居心地のいい相手を見つけたりする相応の努力が必要なのだろうと考えています。
 
ま~、現状は完璧に反面教師ですが (´・Д・)」てへぺろー
 
 

コメント