MT4 EAは運用する「ブローカー」、「パラメーター」、「仮想サーバ」によって成果が大きく変わります。そこで最近始めたEAのパラメーターなどの詳細を公表いたします!って、、、参考になるかな(汗)
なお、取引の詳細はサイドバーの「MT4 EAリアル口座検証」のEA名クリックで開きます。
一本勝ち
Fx-onで販売されている人気のEAです。ドル円で最大ボジションが1のみ、ストップロス最大80 pips設定でリスクを管理しやすいEAです。バックテストでは利確は平均10 pips位、ロスカットの平均は20 pips位で、勝率が70 %程度と非常に優秀なEAです。
ブローカー:外為Finest(国内)・・以下で比較の結果、利益が一番高かったため

口座種別:MT4 ZERO
lot数:1(10万通貨)
口座資金:200万円・・作者さんの推奨は110万円~
開始日時:17/6/5
他にも色々とパラメーターを設定できますが、ロット数以外はデフォルト設定です。
↓こちらで購入可能です↓
WBZ ONE
PenguinFXで販売されているEAです。White Bear Zが正式名称。ドル円で最大ボジションが1のみ、利確は7 pips、ストップロス48 pips(ないしは口座残高の%で設定)でレンジになりやすい4:00~8:00だけ逆張りで取引をする朝スキャのEAです。この時間帯は取引が少なく、朝スキャ対策にスプレッドを広くしているブローカーも多いので、特にブローカー選べが重要だと考えられます。
ブローカー:Axiory(海外)・・以下で比較の結果。取引毎に手数料を払う代わりにスプレッドが狭い

*AXIORY(アキシオリー)評判・・危ないという話もあります。長くは使えないかも?
口座種別:nano spread・・0.6 pips相当の手数料を払うが、低スプレッドな口座
lot数:0.5(5万通貨)・・MAXです
複利機能:false(単利)・・複利の場合はロスカットを口座金額の%で設定する
口座資金:20万円・・クレジットカードで入金
開始日時:17/6/7
現在手持ちの口座で朝方のスプレッドを調べております。もし他が良さそうなら口座を変える予定です。やっぱり国内がいいなぁ (;´Д`)ガイジンこわい~
↓こちらで購入可能です↓
「WBZ ONE」の上位版「WBZ」。今現在「GogoJungle」で買えるのはコチラだけです。Tochiは運用13ヶ月で+3.3万円の利益です!
仮想サーバ
使ってません。3万円で買った古いノーパソで24時間運用中。
こんなので冷やして使用中。スプレッドの記録のため、MT4を4つ同時起動しておりますがCPUは3 %程度、メモリも2G位で十分余裕です。約定が遅くなるのが不安ですが、なんせ電気代だけですむので安上がり!もし儲かるようなら仮想サーバに移行する、かも知れません。
コメント