
今月の収支
■FX(DMM.com証券、OANDA東京、Finest、Axiory)
USD/JPY、「手動トラリピ」の両建て、100pips幅、10万通貨単位
USD/JPY、裁量、1ポジション20万通貨、ポジション間隔1円以上
MT4 EA「一本勝ち」、USD/JPY、1ポジションのみ、10万通貨
MT4 EA「WDZ ONE」、USD/JPY、1ポジションのみ、5万通貨
MT4 EA「裁量スキャル」「コピートレード」USD/JPY、5~10万通貨
FX 月刊損益
-112万円
■ソーシャルデング・・新規投資停止、撤退予定
総投資額:291万円
CrowdBank:40万円 (1,816円)
maneo:49万円 (2,654円)
LuckyBank:98万円 (6,392円)
CrowdLease:32万円 (2,586円)
みんなのクレジット:70万円 (2,395円)・・激ヤバ
TrustLending:20万円 (2,169円)
*カッコの前は投資額。カッコ内は今月の分配金(源泉徴収後)
合計:18,012円
SL 月間損益
+2万円
■新規公開株IPO(SBI証券、野村証券など10社)
=2017年通算=
当選:3件
ソレイジアファーマ 1枚(SBI) +0.6万円
DMソリューションズ 1枚(SBI) +46万円
SYS HD(東海) +29.7万円
辞退:4件
スシロー 3枚(SBI, モル, みずほ)
ウェーブロック 1枚(SBI)
落選:127件
応募:151件
IPO 月間損益
+75.7万円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
FX+SL+IPO 月間損益
-26万円
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
これまでの損益は?
FX以外にもIPOやソーシャレンディング(SL)、ブログでも少し収益を得ています。一体どのくらい儲かっているのか?自分でもよくわからなくなってきましたので損益の推移をまとめてみました。年始からの推移。う~ん、、、ちょっとグチャグチャでよくわかりません。

表示範囲を6月に限定してみました。少しは期待していたのですが、SLやブログの収益はFXと比べると、、、ほぼ見えません。しかしIPOはかなり貢献してくれています!

青色が損益なので200万弱。でも手動ループイフダンの含み損は200万を超えていますね。まさかのマイナスかー (*´Д`)あちゃ~
今後のドル円
マイナスの原因は明らかです。 方向性を迷っていて、やらなくても良かった損切りを何度も繰返したせいです。買いでも売りでもいいので、どちらかに決めたら突き進まないととループイフダンで最終的な利益を上げるのは難しいです。ループイフダンは含み損を前提とした手法なのでやむを得ない所です。
では今後のドル円はどうなるのでしょうか?
<円高要因>
トランプさんグダグダ
原油価格の低下(でインフレ率が下振れ)
チャイナショックの再来
朝鮮半島有事
ブレグジット絡みの情勢不安
利回り上昇でダウ暴落
<円安要因>
年内の利上げ?
米・欧の緩和縮小
トランプさんキラリ
米減税・公共事業・法人税率下げ
年始以来、主に期待外れのトランプ政策で円高が進みましたが、どうも最近はトランプさんがグダグダなのは織り込み済みになりつつあるように思えます。トランプさんの法案が頓挫してもスキャンダルが騒がれても、もうそれほど円高要因にならなくなってきました。また、地理学的な要因も一時的には円高のうねりになっていますが、過ぎればまたドル高に戻すところを見ていると、どうも潜在的にはドル高方向の可能性のほうが高くなってきている様に思えます。
それもそのはず、FRBが何故かやたら強気だからです。利上げは継続するしバランスシートは縮小する予定だしって事は、徐々に織り込まれれば10年債の利回りは上がるだろうし、必然的にドル高圧力がかかってきます。実際には米指標はそこまで好調でも無いように思えますが、指標の読み間違いにせよ何にせよ、少なくとも来年の2月のイエレンさんの任期までは恐らくドル高政策が続くと考えられます。
というわけで、散々迷い迷っていた方向性ですが、今年はドル高で行くことにします!
両建ては辞めて50 pips間隔で10万通貨の買いのループイフダンを開始!急なリスクオフがきた時に下の方でシコっている売建を処分できればラッキー!と言うことで、現在持っている売建も損切らずにそのまま放置します。さぁ、取り敢えずは120円を目指してGOー! (゚∀゚)
コメント
ブログ収入は広告収入ですか?
月間だと、いくらぐらいになるのか気になります。
らんさんこんばんは!
ブログ収入は大半グーグルアドセンスです。大体月に1万円強です。PV(ページビュー)は月に2万位なので1PV=0.5円くらいの計算でしょうか。これはPVの割に多い様ですが、恐らく投資系ブログだと広告の単価が比較的高いことが関係していると思います。単なる記録ブログなのに有難いことです。
また、FC2からWordPressに移行したばかりですが、移行して検索流入が激減した影響でPVがかなり減りましたが、広告収入は微減ですんでいます。WordPressが見やすいことや、専用サーバだと表示が早いことが広告収入にポジティブに作用した結果のようです。
とは言え、FXの出入りは桁違いですのでFXの方にもっと頑張って欲しい所です。。(泣)
コメントどうもありがとうございました!