確定申告の準備開始!初の「e-Tax」でお役所仕事に大苦戦!下手こくと税務署から電話が来るよ

もうすぐ確定申告の時期だし、せっかく「マイナンバーカード」も作ったし、いつか「青色申告」したくなったらどうせ必要だから、、。と今年からネットで確定申告する「e-Tax」にチャレンジしました!

 

スポンサーリンク

 e-Taxに必要なもの(白色) 

 ・「マイナンバーカード」(公的個人認証サービスに基づく電子証明書を兼ねる)

 ・カードリーダー

 ・いくつかのソフト(節々でダウンロードできる)

 ・「インターネット・エクスプローラー」(ブラウザーソフト)

 

カードリーダーはせっかく買って動かなかったら嫌なので中華メーカーは避けて天下のSONY製を購入!思ったよりも安い!?

 

Amazon、カードリーダー

 

専用ソフトを入れると何とスイカの残高がわかる!他にも色々読めるらしい!!!

 

 手順 

さて、いきなり確定申告しようと思ってもムリでした!

モノには順序が、、。まずは

 

 e-Taxの開始(変更等)届出 

e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーについて | 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

で住所などを入力して送信、メールで認証したら完了!

 

ここで「マイナンバーカード」をつくた時に作った

 「電子証明書用暗証番号」
 「利用者証明書用」

など聞かれる!

 

そして新たに

 「e-Tax開始届暗証番号」

 「利用者識別番号」

 「納税用確認番号」

 

などをゲットしていよいよ確定申告書の作成へ!エラーが出たりしてやり直していたら数日後に税務署から電話キターーーーッ!2重で登録されていただけらしい。焦った~ (*_*)

 

 確定申告書の作成 

【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ

で住所などを入力して送信、メールアドレスで認証したら完了!

 

まさかの「インターネット・エクスプローラー」のみの対応!

Microsoft純正のブラウザー「Edge」でアドレス入れて上記のページを開き、右上の「・・・」マーク、「その他のツール」から「Internet Explorerで開く」を選択。で行方不明の「Internet Explorer」が開きます!

これでやっと確定申告書が作れます!まだ出してないけど多分ネットで出すのもできる!ハズ…。

 

 既にゲキムズ! 

「いや、利用者番号とか暗証番号とか何個あんねん!

こんなのマイナンバーと暗証番号だけに統一しろや!!!(激怒)」

 

流石のお役所仕事にウンザリの洪水です。

青色申告の65万円控除にはe-Taxが必須ですが、白色なら印刷して封筒で送ったほうが現状では簡単そう。確定申告期間は2月17日(月)から3月16日(月)まで。e-Taxのみ1月6日から受付です!*早く送信しても受付日は2月17日

 

なお、実は白色でも記帳が必要らしいですぜ… (-_-;) モロちんシッテタニダ!

コメント

  1. 抹茶 より:

    多分ですが、カードリーダーはいらんかったような。
    僕はカードリーダー買うのが嫌で毎年税務署で申告してましたが、去年からカードリーダーが普及するまでの暫定措置?みたいな感じでIDとパスワードで申告出来ました。
    でも、一度できちゃうと今後もリーダーなんか買わないよね。
    今年も暫定期間中・・と踏んでいるのですが、どうなんだろうか。

    • Tochi より:

      こんにちは!

      うおっ!そうかも知れないですね。ちらっと「IDとパスワード方式」も気にはなったんですが買っちまったー!!!

      メルカリで売ろうかな…?