めかぶの磯臭い匂いが気になるならこのレシピ!
材料
・パックのめかぶ(沖縄県産使用) 1パック(3個パック製品)
・納豆 1個
・チューブわさび 3cm
・チューブしょうが 2cm
・醤油 適量
作り方
材料をよく混ぜるだけ!納豆に付属のタレやカラシも入れる
めかぶのタレは入れない(お好みで)
そのまま食べても、ご飯に入れて味噌汁を少しかけてよく混ぜて食べるのも美味しい!
備考
普通に食べると新鮮じゃないせいか、かなり生臭い(磯臭い)ので、わさびと生姜を入れたら気にならないレベルになった。量は少しではなく、かなり多めに入れたほうが良さそう
生のめかぶが売っているなら煮てからみじん切りにした方が断然美味しいが、1~2日ですぐダメになる(溶ける)ので、煮た後にすぐ食べる分以外はみじん切りの前に冷凍する
3個パックのやつは冷蔵なのに日持ちするということは相当色々添加剤が入っているものと思われるので、体にいいかはかなり疑問
同じパックの奴でも3個パックではなく、白い発泡トレーにラップをしてある奴(お肉と一緒の感じ)の方が断然美味しかった。但し賞味期限が3日しか無かったので要注意!こちらは少しのわさびで十分美味い
わさびは混ざりにくいので、醤油にわさびを入れてよく溶かしてからめかぶを加えるといい
コメント