ソーシャルレンディング(SL)は、サービス運営会社を介して個人が直接、銀行の貸出業務を行う様な投資です!
ですので、銀行の定期預金が 0.01~0.2%程度であるこのご時世に、2~10%もの高金利を受け取ることが出来ます。
その反面、貸し倒れリスクや、サービス運営会社の倒産リスクを引き受けることが必要になります。
将来的にはメインにしたい位の強い気持ちがあるので16年の3/17から総額100万円の分散投資を始めました!
先々月はLuckyBankに50万円増資しましたが、先月は、maneoに何と利率13%の案件を発見しましたのでさらに50万円の増資をしました。たまーにこの様な特別な案件があるので頻繁にチェックするとお得です!
今月は初めてmaneoで完済の案件が2件発生しました (=゚ω゚)ノ
これで安心して貸出が行えます!そこで、早速返済分を新たな貸出に回しました!
これで4事業者、完済分を除いてトータル13案件に201万円の投資となりました。
来月からの分配金が楽しみです ♪(/・ω・)/ ♪
ちなみに、ソーシャルレンディングを始めた3月から8月までの各業者の業績の伸びを比較してみました。
どの事業者も着実に貸出実績を伸ばしております。CrowdLeaseの伸びは凄まじいですね!
利回りも高いだけに今後に期待です (^-^)/
コメント