米国株式関係の為替差損益は無視しちゃダメ!遊んでるドルで金利ゲット!

米国を買うならなるべく円高の時にSBI証券FXαでドルを購入・現引し、欲しい米株が値下がりするのを待ってから買うのがお得です。でもそれだとドルが遊んでしまう時間が出来るので、そんな時は外貨建MMFを購入しておけば金利も付いてもっとお得です!

 

米国株売買のためにドル転・円転を最安で行う方法
米国株式の売買をドル建てで行うためには円からドルへの両替(ドル転)、ドルから円への両替(円転)が不可欠です。マネックスやSBI証券で普通にやると片道25銭、往復で50銭もの手数料が発生しますので最も安くする方法を調べてみました。 ドル転・円

 

スポンサーリンク

 外貨建MMFって? 

極めて安定した資産で構成されている投資信託です。国内証券口座でも設定しておくと口座に現金を入れてるだけでMRFが自動的に購入されて僅かな金利が得られます。MMFはMRFよりは自由度が低いですが、海外MMFは短期で解約しても手数料がかからないので非常に使いやすいです。

 

SBI証券、外貨建MMFの手数料

 

外貨建MMF金利

 

種類がいくつかありますが、総じて年利1%以上です!

 

 

SBIネット銀行の外貨普通預金(0.25%)と比較しても高利回り

 

 

ゆうちょ銀行の普通預金の利回り(0.001%)の1,000倍以上..。

 

 外貨建MMFの欠点(わかりくさ) 

遊ばせているドルにそこそこの金利を得られるので非常に有用なMMFですが、注意点もあります。それは、約定は当日ですが受け渡しが翌日になってしまう点です。すぐに欲しい株があるのにMMFのままだと買うことが出来ませんので、何かほしい株がある場合は余裕を持ってMMFを売却しておく必要があります。

 

外貨MMFの約定と受渡日

 

(20/7/21更新)MMFを売却しても受渡日は翌日で、それまで「買付余力」にも反映されませんし、「保有証券・資産」の欄に売却したはずのMMFは表示されたままですが、実際にはMMF売却後すぐに米株の買付を行うことが可能なようです。非常にわかりにくい謎仕様。

ref)https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_foreign&cat1=foreign&cat2=none&dir=info&file=foreign_info191226_01.html

 

 外貨建MMFの購入方法 

SBI証券の「取引」「投資信託」を選択します。出てきた画面の「外貨建MMF(買付)」で購入、「売却」で売ることが出来ます。

 

 

買付に進むと先程の銘柄が表示されますので「買付」を選んでドルで購入しましょう。

 

 

 ドルの為替差損益の悩みと決別! 

この方法は遊んでいるドルに金利を付けるメリットもありますが、他にも米株購入に関わる為替差損益の確定申告にも便利です。

本来であれば遊んでいるドルの為替差損益は米株を買ったり円転する際に自分で計算して20万円を超えたら確定申告しなければいけないのですが、特定口座で源泉徴収にしておけばMMFを売却した際に金利や為替差損益の税金も徴収してくれます。

 

米株取引が少額なら為替差損益なんて気にする必要はないのですが、額が多くなってくると無視するのが辛くなりそうなもの。遊んでいるドルは基本的に外貨建MMFを購入する癖をつけておくのが良さそうです (^o^)/

 

遊んでたドルで早速買付!

 

無視するよりよっぽどイイ!

米国株式関係の為替差損益は無視してOK?
FXトレーダー(無職)であり、昨年から米株にも手を出しているTochiとしては確定申告の際に米国株式にまつわる為替差損益をどう取り扱うのかが気になって仕方ありません。一体どう扱えばいいのでしょうか? 結論。無視すると決めた! 証券会社さんに

コメント