「Lyft」以外が好調で米国株の含み損が大分減少。これはもしかして救われるパターンか、、?

もしいまやっているFXである程度儲けられれば、将来はもう少しリスクを減らして米国株を含む先進国株を投資のメインに切り替えて行きたいと考えております。たまたまTwitterで「米国IPOのLyftがよさそうだ!」という話を見たので、これは良いキッカケだと思い、練習がてらに初めて「Lyft」を含む個別の米国株を購入したのが今年の3月でした。

 

スポンサーリンク

 結果は大失敗。そして損切りへ 

その後、あれよあれよと含み損が増え続けました、、

「Lyft」の含み損が遂に,000を超える!反省と今後の対応

 

 

同業他社の「Uber」のIPOに釣られてあげるという最後のシナリオも大外れ。やむなく半分損切りをして他の有望株に回すことにしました。この時点で既に損失3,457$。頭イテー

-3,457$ 米国株「Lyft」を半分損切り。「TTD」「TEAM」追加購入で再起を図る!

 

 そして現在の株価は、、 

SBI証券日足チャート「Lyft」は相変わらずのヤバヤバ。すこーーーーし戻しつつあるような気がしないでもない?しない?

 

 

SBI証券日足チャート「TEAM」は順調そのもの。

 

 

SBI証券日足チャート「TTD」なんて爆上げ状態です!

 

 

SBI証券日足チャート「ZS」も地味に上昇。

 

 

SBI証券日足チャート「TWLO」もしっかり上昇。

 

 

 まとめと反省と祈り 

結果、現在保有している米国株全体で含み損益が-563$でした。既に3,500$の損失は確定しているので、2万ドル(当時約220万円)の投資で合計4,000$程の損失+含み損となっておりました。

とはいえ、選んだ銘柄で下落しているのは「Lyft」だけ。他は「Lyft」の下落分以上に上昇している銘柄もありますので、問題だったのは買った配分が「Lyft」に偏りすぎていた事だったと言えそうです。

Twitterで見つけた儲け話に頭が熱くなって思考が停止し、ついつい爆買いしてしまいました。誰にも未来なんてわからないのだから、せめて当初の予定通りにしっかりと分散購入すべきでした。(なんて、後だから言える話だなァ。)

 

 

せめて、最終的な損はもう覚悟しておりますので、その額がなるべく少なくなりますように。ラーメン。

コメント