23年の7月頃からExnessに移動した自動売買が利益100万円を達成しました!
10ヶ月強で+100万円。平均で月に10万円ほど稼いでくれた計算です。
Exnessの利益推移
「myfxbook」によるとProfitが大台突破! (24.4.15)
MT4によると今年だけで既に+59万円(300万円が原資)
昨年のExness利益は+46万円だったので、実際の利益は46+59=105万円とmyfxbookよりも4万円ほど多くなっています。
この差額は、<PR> TariTali経由でExnessの口座開設をしたことによる手数料(スプレッド)の一部が還元された利益です。海外口座を使うならTariTariを使わないと大損!
なお、トレード結果及び保有ポジションはブログのサイドバーにて公開しています。
稼げている秘訣はナニ?
今年は月に+13万円ほど。これと米株の配当だけで生活費を稼げてしまうほど好調です!
自動売買は今年で8年目ですが、これほど安定して稼げているのは昨年からExnessのスワップフリー銘柄を取引していることが最大の要因です。
それ以前は国内のOandaや外為Finest、国外のAxioryで自動売買をやっていましたが、多い時はスワップポイントを2年で100万円以上払っていたこともあり、それでもか辛うじて儲かってはいたものの利益を大きく圧迫していました。
また、一定間隔で売買を繰り返すだけのグリットトレードの「千刻」EAを取り入れたことも要因です。
「千刻」売買の様子(時間経過に沿って点線が増えたところで買って、減ったところで利確している)
https://www.grid-trading-systems.net/introduction-system/mt5_sengoku/
グリットトレードはループイフダン、トラリピと同様の売買手法です。
テクニカル分析を使わずに単純にナンピンと利確とを一定値幅で繰り返すだけの手法なので、テクニカルの様に時期や時代によって通用しなくなることが無く、米国株のような200年以上にも渡る長期的な上昇トレンドが存在する資産においては、この傾向が続く限り期待値が必ずプラスになります。
その反面、リスクコントロールをしっかりと行わないといけない手法でもありますが、MT4でシミュレーション(ストラテジーテスター)を行うことで資金に対して最適なロット数や値幅を容易に決定できます。
現在自動売買を行っているS&P500、Nikkei225、BTCUSDのシミュレーション結果はコチラ。
シミュレーションに基づいた現在のEA設定と取引履歴はコチラ。
千刻の紹介・購入ページは<PR> コチラ。
(紹介者コードに「Y1Z5A9」と入力してご購入頂けた場合、特典として設定等の質問コメントに優先的に回答させていただきます。)
Tochiはまだ古いソフトのMT4で運用していますが、新しいMT5も既に購入済みで、そのうち移行する予定です。MT4でも「千刻」の動作は基本的に同じですが、MT5だと将来的にも開発が継続する点と、トレード履歴が全て残るので利益の管理が楽になるという点がメリットです。
上がる税金、下がる手取り、激しいインフレ・・。
白菜が高い、社会保障も激高。最後にうなぎを食べたのはいつの日か?
副業でもして稼がないとどんどん生活が苦しくなるクソみたいなこの時代。
自動売買は、そんな時代に残された数少ない希望の星です ★
コメント
+100万円の利益、おめでとうございます!
以前の記事で、Exnessのスワップポイントの条件が改悪されて、S&P500、Nikkei225、BTCUSDを運用されていると伺ったのですが、スワップフリーのバーには変化はありますでしょうか?ここでのスワップフリーのバーとは、「Exnessの管理画面」→「設定」→「取引条件」で確認できるスワップフリーのレベルを表すバーです。
私の場合、昨年7月にExnessのS&P500で自不動売買を始め、スワップフリーのレベルは「優待」です。その後、バーの長さを定期的に確認しておりますが、長さに全く変化はなく「優待」のままです。S&P500に加え、Nikkei225、BTCUSDも取引されているTochiさんの場合、スワップフリーのレベルを表すバーの長さは、変化はありますでしょうか。
Tochiさんのご意見を伺いたいです、何卒よろしくお願いいたします。
こんばんは!
>スワップフリーのバーには変化はありますでしょうか?
変化ありません。優待のままです。
ただこのバーの長さはいつ見ても変化ないので、長さ自体には余り意味がないのだろうと考えております。
また、商売ですのでExnessがスワップフリーで損をする分以上にスプレッド等で利益になっていれば優待を取り消す可能性は低いのではないかと予想しています。
長い事カウントされていなかった時期があるようなのでどこまで正確に反映されているのかは怪しい所ですが、
パフォーマンス>Exnessのめりっと>スワップフリー
で確認すると、現在 163$が「弊社のメリットによりコストを削減できました」とのことなので、スプレッド等の手数料をこれ以上支払っている様であればこのまま優待となる可能性が高いのではないでしょうか?
計算したわけではありませんが、今年から複数銘柄にしており、売買回数もかなり多いので流石にこれは大きく上回っていると思います。
それでも他社や国内でスワップも追加で支払うよりかは遥かにオトクで安定的に儲かっている(今年だけで既に確定利益が+60.9万円、含み損益は-21.4万円、証拠金維持率1.4万%)なので、これ以上スワップ条件を改悪しないでくれることを願うばかりです・・
なお、今年はインデックス系よりもBTCUSDが絶好調です!
貴重な情報ありがとうございます。
半減期も来ましたし、これから1年くらい少額でBTCUSD自動売買の導入を考えておりました。
Exnessの利益を考えなきゃいけませんよね。。。FXでちょこちょこ手数料を支払って、このバーの長さが長くなるなら、FXに挑戦しようかとも考えましたが、減りもしないので、今は放置しております。
“長さ自体には余り意味がない”という考えは全くありませんでした。毎日サイトを開いて、キャプチャをパワーポイントに張り付けて長さを計測していた時間が無駄に(・∀・;)
>毎日サイトを開いて、キャプチャをパワーポイントに張り付けて長さを計測していた
素晴らしい慎重さですね!
海外口座はサイレントで取引条件を変えたりするので、用心するに越したことは無いと思います。
規約変更もメールでお知らせしてくれないので、たまにログインして通知の有無を確認するのがいいと思います。
この手の口コミやTwitter(X)も参考になるかも知れません。
https://www.forexpeacearmy.com/forex-reviews/5828/exness-forex-brokers?utm_term=Exness.com
また、BTCは値動きがかなり激しいので千刻EAに適している反面、80%くらいドローダウンすることがしばしばあるようなので、かなり余裕を見た取引設定にして攻めすぎない方がいいと思います。
スプレッドを比べると、US500やNikkei225インデックスが0.034-0.046%なのに対し、BTCUSDは0.127%だったので(リアルタイム)、スプレッドが広い(Exnessの利益が大きい)分、標準でスワップフリー銘柄だし、口座の優待を維持するのにも有効な銘柄なのではないかと思います。
口コミを見ると、Exnessの返金トラブルの口コミがあるので、一度出金をしてみて、問題ないか確認してみたいです。
BTCのドローダウンが怖くて、、、とか思って何も行動しておりませんでしたが、優待を取消されるリスクも考えて、少額でチャレンジしてみます。
いつもありがとうございます。
>問題ないか確認してみたい
自分もテストで去年2度、数十万円を出金し、その時は何の問題もありませんでした。むしろ銀行経由の入金の方でアプリ認証でないとSBIが即日振込をしてくれなくなった関係(振り込め詐欺対策とのこと・・)でトラブりましたが、Exnessに問い合わせて数日後に解決しました。
>BTCのドローダウンが怖くて
怖いですよね!
-80%になった際の必要資金(含み損+証拠金)を計算しておくと随分気が楽です。
売買の値幅を相当に広くしてかつロットを十分に下げておかないと即ロスカットになることが判りますっ!(笑)
また、滅多にない-80%に常に備えるのも手ではありますが、例えば-20%までは買い増しをするけど、それ以降は買い増しをしないなどの設定(最大ポジション数で制限)にすることで含み損の増大(に耐えるための必要資金量)をある程度抑制できます。
なお、Exnessは海外口座なので万一に備え資金を全て入金することは控えています。入金はリアルタイム振込で行えば即日反映されるので、資金の大半は日本の口座で待機させておくのがより安全との判断からです。
BTCが-80%になった時の計算は必須ですね。あと、仮に価格が倍になった場合は、値幅の更新も必要かもしれません。
私は資金を日本で待機させていて、IPOなどでチャンスを狙っています。
サブで自動売買をするなら、Nikkei225よりもBTCUSDですかね。直感的には、SP500と異なる動きをした方が効果的だと思いました。
>値幅の更新も必要かも
確かに!完全に放置しておくと勝手にリスクが上がるので案外盲点ですよねー
自分の場合は、ある程度高値を更新した際にEAを起動したまま値幅だけ変えています。
以前は色々パラメータをいじったらEAの挙動がおかしくなった(変更前のパラメーターで取ったポジションの決済をしてくれなくなった)ので、一度全て決済してからやっていたのですが、ポジションがラスト1個とかの時を見計らって値幅だけ変えるのであれば(今のところ)問題無いようです。
>資金を日本で待機させていて、IPOなどでチャンスを狙っています
自分も同じ手法です!
ただ偶然かも知れませんが、ここ数年IPOがめっきり当選しなくなって利回りが低すぎるので、だったら優待クロスとかを追加したらどうなんだろう・・と最近気になっています。一説によると優待クロスは頑張ると年間5%くらいの利回りとのことなのでIPOより随分高い気がします(事実上、課税が見逃されているという話も聞くので非常に気になる!)。
>SP500と異なる動きをした方が効果的
BTCはデジタルゴールドと言われる割にリスク資産と似たような値動きの事が多い気がしますが、とは言えNikkei225よりはSP500との相関は低いでしょうし、ほぼ24時間で土日も動くのでグリッドトレードとの相性がいいかもですね。
一方で、「一体いつWindowsやMT4(5)の更新をしたらいいねん!」というのが若干のジレンマです・・(土日は動きが比較的緩慢な様なので隙を見てやっています)
>EAの挙動がおかしくなった
これについては知りませんでした。最高値を更新したタイミングで値幅を変えれば、簡単に管理できそうですね。参考になります。
>優待クロス
Tochiさんの優待クロス戦略、楽しみに待ってます!
9/10の深夜にジゴク行きのメールが来ました。スワップフリーレベルが「優待」から「スタンダード」に変更になったとこのと。久しぶりに、バーの長さを計測しまして、全体の75%だったものが、一瞬で2%まで減少していました。
US500のグリッドトレードについては、様子を見ながら少しずつ撤退しようと思います。
これからは、米国の利下げとExnessのスワップポイントを確認しながら、新しいチャンスをうかがいます。
無断さんこんにちは!
自分も全く同じタイミングで解除を喰らいました!
・・ってコトはバーも何も関係なく、Exnessの事情次第なのかも知れませんね。
仕方ないので自分はS&P500を1/4程度(ロット半減、値幅倍増)にし、その分、標準でスワップフリーのBTCUSDのロットを増やす(0.03から0.04lot)予定です。
もう少し戻したらS&P500は一旦全カットして仕切り直したいなぁ。
本日、既にマイナススワップが発生していますが、S&P500は1lotで-174円。現在、合計5lotなので一日で-870円。配当もありますし、この位の水準であれば流石にトータル損益がマイナスになることは無いと思いますが、とは言えかなりの利益が削られる事が想定されます。厳しい状況ですよね・・
利下げが進めばインデックス系が再度標準スワップフリーに戻る可能性もあると思うので、これで当分は様子見をする予定です。
ただ、大量のポジションを握っている時に解除されたら切ることも考えられず泣きっ面に蜂状態だった筈なので、現状のような高値圏のときに解除されたのはむしろ幸運だったと言えるのかも知れません。
ちなみにですが最近、Bank transfer(銀行振込)による入出金が頻繁にメンテナンスになっている様なので、他の入出金手段を確保しておいたほうが良さそうです(自分はBitwalletとSticPayの口座を作りました)。8/5の暴落時に念の為に入金しようと思ったらメンテでめちゃくちゃ焦りました!
Tochiさんもアカウントが解除されたんですね。
Exnessの突然の修正、、、なかなか厳しい対応ですよね。
まあ、今までお世話になったと考えて、気持ちを切り替えます。
S&P500のロットを減らして、BTCUSDのロットを増やすということですね。私も参考にさせていただきます。
ちなみに、私は将来的にS&P500をカットする予定ですが、すぐにカットして気分をすっきりさせるのもアリかなと思っています。ただ、以前Oandaで同じような状況に陥った際、慌ててカットした後に回復して後悔した経験があるので、今回もすぐに行動するべきかどうか迷っています。
私もBitwalletを用意しました!通常はBank transferで入金した資金は、同じBank transferでしか出金できないルールがあったと思うのですが、メンテナンス中は突然Bitwalletで出金できるようになっていて驚きました。
>今回もすぐに行動するべきかどうか迷っています。
悩みますよね~(笑)自分はOandaで切らずに後悔した口なので、今回は全部切って再起動することにしました!優待復活をうっすら期待・・
>Bank transferで入金した資金は、同じBank transferでしか出金できないルール
厄介ですねぇ・・。Axioryのクレジット入金もそういうルールで出金がとても面倒くさかったです。国内送金で済むBank transferが一番ありがたいですけど、こうメンテばかりだと本当に困りますねぇ