無職の投資生活

フォローする

  • ホーム
  • FIRE
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • 生活
    • 住宅
    • 雑記
  • 投資について
    • 米国株
    • FX、CFD
    • IPO
    • ビットコイン
    • メタトレーダー
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 趣味
    • 読書
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • ブログ
    • PC
    • バイク
  • その他
    • TochiCook(料理集)
    • プライバシーポリシー
    • ブロともリンク集
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
リスクを取り過ぎたで候。過剰なリスクはリターンを減らす!

リスクを取り過ぎたで候。過剰なリスクはリターンを減らす!

2022/4/5 米国株 0

ハワード・マークスさんの「投資で一番大切な20の教え」にあった、 「経験豊富な投資家がいる。大胆不敵な投資家がいる。しかし、経験豊富で...

記事を読む

投資におけるリスクの本質と心理学。大胆不敵な投資家、あぁ無常・・

投資におけるリスクの本質と心理学。大胆不敵な投資家、あぁ無常・・

2022/4/3 米国株, 読書 0

リーマン・ショックで最も稼いだアメリカの運用会社として知られる逆張りファンド、オークツリーの共同創業者、ハワード・マークスさん著、「投資...

記事を読む

+53万円 2022年3月の損益。利上げとQTと逆イールド、暴落までのババ抜き開始!

+53万円 2022年3月の損益。利上げとQTと逆イールド、暴落までのババ抜き開始!

2022/4/3 月間損益 0

“S&P500 1month performance (22/4/1)” 3月はロシアのウクライナ侵略の解決に進展が見られな...

記事を読む


MT4 EA(FX・CFDの自動売買)の詳細設定 2022年版。米株の自動売買、ぶっちゃけ最高です!

MT4 EA(FX・CFDの自動売買)の詳細設定 2022年版。米株の自動売買、ぶっちゃけ最高です!

2022/3/31 メタトレーダー(MT4) 0

Tochiは2017年から国内の外為Finest口座や、海外のAxiory口座を使ってFX・CFDの自動売買(MT4 EA)を行っていま...

記事を読む

+18万円 IPO「セカンドサイトアナリティカ」、SMBCにて当選!

+18万円 IPO「セカンドサイトアナリティカ」、SMBCにて当選!

2022/3/25 IPO 0

新規公開株(IPO)、「セカンドサイトアナリティカ」が当選しました! 公取委によるIPOの価格調査の結果、公開価格が不当に低いという判...

記事を読む

長期投資を続けられる人と続けられない人の違い、インデックス投資の出口戦略、シャープレシオ糞喰らえ

長期投資を続けられる人と続けられない人の違い、インデックス投資の出口戦略、シャープレシオ糞喰らえ

2022/3/24 米国株, 読書 2

ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」の著名投資ブロガー、水瀬ケンイチさんによるベストセラー、「お金は寝かせて増やしなさい(201...

記事を読む

実食非常食!核戦争に備えて戦略的備蓄を味見する

実食非常食!核戦争に備えて戦略的備蓄を味見する

2022/3/24 生活 8

プッチンプーチンが引き起こすかも知れない核戦争に向け、水やペーパー、ガス缶などの戦略的備蓄を開始しました! 残る課題は食料だっ...

記事を読む

世界大恐慌の物語。ナラティブがヴァイブする

世界大恐慌の物語。ナラティブがヴァイブする

2022/3/22 読書 2

2013年のノーベル経済学賞受賞者であるロバート・シラーさんの「ナラティブ経済学―経済予測の全く新しい考え方(2021)」を読みました。...

記事を読む


最大80%オフ Kindle本キャンペーン開催中!気になる投資本は?(~3/29)

最大80%オフ Kindle本キャンペーン開催中!気になる投資本は?(~3/29)

2022/3/20 米国株, 読書 0

AmazonのKindleストアで最大80%オフセールが開催中です!3/29までとの事なので気になる本があればこの機会に是非! ここで...

記事を読む

米株自動売買(S&P500、MT4 EA)の最適設定は? 値幅と利確頻度。ループイフダンとは一体何者なのか?

米株自動売買(S&P500、MT4 EA)の最適設定は? 値幅と利確頻度。ループイフダンとは一体何者なのか?

2022/3/19 メタトレーダー(MT4), 米国株 0

2021年の9月から海外口座のAxioryで本格的に始めた米株指数、S&P500の自動売買(MT4 EAによるループイフダン)は...

記事を読む

お金返して3,100万円! それもこれも全部米株のせい

お金返して3,100万円! それもこれも全部米株のせい

2022/3/12 週間損益 6

ロシアがドンパチを始めて早2週間。 原油増産で瀑上げとか聞いてたのでちょっとだけ期待して株の評価額を覗いてみると・・・(あっちょんぷり...

記事を読む

戦争拡大に備えて戦略的備蓄を開始!ふるさと納税にて…

戦争拡大に備えて戦略的備蓄を開始!ふるさと納税にて…

2022/3/10 生活 2

「チェルノブイリ原発で停電、放射性物質拡散の恐れ(3/9)」などと報道されております。 こんなヤバそうな報道にも関わらず、何故...

記事を読む

核戦争のリスク。人生最後の日には何がしたい?

核戦争のリスク。人生最後の日には何がしたい?

2022/3/9 生活 4

「もし今日が人生最後の日だとしたら、私は今日やろうとしたことを本当にやりたいだろうか?」 アップルの創業者の一人で、今は亡きスティーブ...

記事を読む

旅立つお金を見送る喜び、-2,500万円!

旅立つお金を見送る喜び、-2,500万円!

2022/3/5 週間損益 8

ロシアがドンパチを始めてしまいました。 タダでさえ利上げと緩和縮小見込みでダメージを受けていた米株ですが、第三次世界大戦を連想させるよ...

記事を読む


初めてのポイ活。ほぼノーリスク、10分で5,000円!SMBC証券口座持ちは是非(~4/1迄)

初めてのポイ活。ほぼノーリスク、10分で5,000円!SMBC証券口座持ちは是非(~4/1迄)

2022/3/3 FX、CFD, 生活 0

つい先日、SMBC日興証券から、5,000円が貰えるキャンペーンをやっているというダイレクトメールを頂きました! 条件は、FX口座開設...

記事を読む

FIRE民に最適の投資はコレ。低資産でOK、サラリーマンの副業にも!

FIRE民に最適の投資はコレ。低資産でOK、サラリーマンの副業にも!

2022/3/2 メタトレーダー(MT4), 米国株 10

米国株式は、過去200年以上に渡り、高いリターンをもたらしてきました。 各資産価格の200年以上に渡る推移 この世界一の...

記事を読む

+31万円 2022年2月の損益。レバナスを溶かす経験を1,900万円で買った漢

+31万円 2022年2月の損益。レバナスを溶かす経験を1,900万円で買った漢

2022/2/28 月間損益 0

“S&P500 1month performance” 2月はロシアのウクライナへの侵略もあって暴落した印象でしたが、全体で...

記事を読む

米株自動売買(S&P500、MT4 EA)の最適設定は? ポジション数と利回り

米株自動売買(S&P500、MT4 EA)の最適設定は? ポジション数と利回り

2022/2/27 メタトレーダー(MT4), 米国株 3

2021年の9月から海外口座のAxioryで本格的に始めた米株指数、S&P500の自動売買(MT4 EAによるループイフダン)で...

記事を読む

米株自動売買(S&P500、MT4 EA)のリスクと利回りの関係は?(参号機始動!)

米株自動売買(S&P500、MT4 EA)のリスクと利回りの関係は?(参号機始動!)

2022/2/23 メタトレーダー(MT4), 米国株 4

2021年の9月から海外口座のAxioryで本格的に始めた米株指数、S&P500の自動売買(MT4 EAによるループイフダン)で...

記事を読む

iDeCoを再検討&やっぱり却下。年金との絡み、国保の控除にならないが故

iDeCoを再検討&やっぱり却下。年金との絡み、国保の控除にならないが故

2022/2/18 家計簿 14

最近は確定申告を準備しているので、税金のことで頭が一杯です。無職の場合、税金の中では国保が余りにも高すぎるので、こいつを何とかしたいとこ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール

仕事を辞めてから5年も生きてる奇跡に感謝。初めましてTochiです!理系博士の成れの果て。30代後半でFIREd、投資10年目、小梨。Puchi(妻)とわんこだけが家族で財産。お金が増えちゃうFIREの軌跡を公開中!

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

Tochiの投資録

2022年 総合 +64万円
2021年 総合 +2,300万円
2020年 総合 +829万円
2019年 総合 +380万円
2018年 総合 -399万円
2017年 総合 +910万円
2016年 総合 +55万円
2015年 総合 +235万円
2014年 総合 +19万円



サイト内検索

自動売買(MT4 EA)の検証

Axiory「千刻」S&P500
   widget

Axiory「千刻」S&P500 #2
   widget

Oanda「千刻」S&P500
   widget
*履歴とポジは画像をクリック
*赤線が実現益、橙線が評価額
>各EAの詳細設定はコチラ

おすすめの書籍

投資はミスしたら負けの「敗者のゲーム」。一体どうすれば勝てるのか?

人気記事

  • デスクトップのアイコン、ウインドウが勝手に移動する問題の解決法(Windows10) 7.4k件のビュー
  • キッチ泡ハイターを自作してみる!コスパは倍以上! 3.9k件のビュー
  • デスクトップのアイコン、ウインドウが勝手に移動する問題の解決法 ver.2(Windows10) 3.5k件のビュー
  • 20%の下落でS&P500(VOO)を損切ってSPXL(ブル3倍)を拾うのを辞めた話 2.8k件のビュー
  • FIREして5年目、自堕落で無目的な日々がそろそろ嫌になってきた 2.6k件のビュー

メモ記事

 投資目標1.5億円
 FIRE サラリーマン基準必要資金
 FIRE 投資の利回りと生活費
 米株投資の戦略
 未来の米株戦略
 やりたいことリスト
 レバレッジ型ETFの拾い方検証
 TQQQ手動ループイフダン設定
 S&P500自動売買検証
 税金と国保・年金の軽減基準
 国外財産調書と財産債務調書
 確定申告TIPs
 投資の期待値
 IPOの期待値

我が家の定番「ふるさと納税」

開催中のキャンペーン

  • ホーム
  • FIRE
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • 生活
    • 住宅
    • 雑記
  • 投資について
    • 米国株
    • FX、CFD
    • IPO
    • ビットコイン
    • メタトレーダー
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 趣味
    • 読書
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • ブログ
    • PC
    • バイク
  • その他
    • TochiCook(料理集)
    • プライバシーポリシー
    • ブロともリンク集
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2010 無職の投資生活