FXで1億稼いでアーリーリタイア

勢いでドロップアウトしちゃったわんこ好きTochiが投資と生き方の自由研究やってるよ

フォローする

  • ホーム
  • 投資について
    • FX、CFDの考察
    • ループイフダンの考察
    • メタトレーダー(MT4)
    • 新規公開株(IPO)、米国株
    • ビットコイン(BTC)、CFD
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 日々の生活
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • ブログ
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • 読書
    • バイク
    • 暇つぶし
  • その他
    • 経済指標カレンダー
    • いろはにといぷぅ(犬動画)
    • TochiCook(料理集)
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
+45万円 2020年3月23~27日の週間損益。FXの含み損が一時1,000万円超えでロスカ始動!

+45万円 2020年3月23~27日の週間損益。FXの含み損が一時1,000万円超えでロスカ始動!

2020/3/29 週間損益 0

今週はアメリカの新型コロナが中国を抜いて激増中にも関わらずダウは大きく戻しました。2超ドル経済対策への期待上げと言われておりますが、これ...

記事を読む

GMOのCFD取引はレバレッジ1倍でも50%の下落にしか耐えられないので要注意!

GMOのCFD取引はレバレッジ1倍でも50%の下落にしか耐えられないので要注意!

2020/3/25 FX、CFDの考察, IPO・米国株, ビットコイン、CFD 0

米株インデックスや個別株、原油やゴールドなどをレバレッジを掛けて取引できるCFD、取引時間が長く、ドル調達も不要なので非常に便利です。反...

記事を読む

ダウが+2,112ドルだが米株は底を打ったのか?そしてその後のドル円。

ダウが+2,112ドルだが米株は底を打ったのか?そしてその後のドル円。

2020/3/25 FX、CFDの考察 0

昨日、3/24(火)のダウは値幅で史上最高の上げ幅でした。何と+2,112ドル! 前日の月曜日にFEDが「無制限の...

記事を読む


+112万円 2020年3月9~13日の週間損益。含み損1,000万円超え!ここから米株を買いまくる!

+112万円 2020年3月9~13日の週間損益。含み損1,000万円超え!ここから米株を買いまくる!

2020/3/15 週間損益 0

先週に続き、今週も大変な一週間でした。 月曜からクーデターでキレたサウジ王子の増産発表で原油が危機的な水準の27$まで値を下げ、リスク...

記事を読む

+51万円 2020年3月2~6日の週間損益。含み損またしても激増、、ヤバイ(汗)

+51万円 2020年3月2~6日の週間損益。含み損またしても激増、、ヤバイ(汗)

2020/3/9 週間損益 0

先週は大変な一週間でした。週明けのドル円が100pips近くの下窓開け。水曜にはFRBが緊急の50bpもの利下げをやっても記者会見で「不...

記事を読む

FX、来週からの気になるポイント。ユーロドル、豪ドル、経済指標

FX、来週からの気になるポイント。ユーロドル、豪ドル、経済指標

2020/3/1 FX、CFDの考察 0

来週からも引き続きコロナウイルス次第の相場展開が続きそうです。経済指標もテクニカルも通じる相場ではない、かもしれませんが念の為。 ...

記事を読む

IPO「フォーラムエンジニアリング」当選!だけど辞退。すまんけどこの相場では買えない。

IPO「フォーラムエンジニアリング」当選!だけど辞退。すまんけどこの相場では買えない。

2020/2/29 IPO・米国株 0

怒涛のFX相場の裏でやっていました、IPO。そしてSBI証券のPuchi(妻)口座で「フォーラムエンジニアリング」が当選!どうしよう、、...

記事を読む

+91万円 2020年2月の損益。コロナウイルスで金融危機以来の大暴落!来月が山場。

+91万円 2020年2月の損益。コロナウイルスで金融危機以来の大暴落!来月が山場。

2020/2/29 月間損益 0

2月は月末にかけて日本・韓国・イタリア・イラン、そしてアメリカなど世界的にコロナウイルスの感染が広がりを見せ、それまでは対岸の火事だった...

記事を読む


+40万円 2020年2月17~21日の週間損益。含み損激増、、。今年は円安に一票!(手のひらクルン)

+40万円 2020年2月17~21日の週間損益。含み損激増、、。今年は円安に一票!(手のひらクルン)

2020/2/22 週間損益 0

今週は水曜日に200pips近い円安が進行して驚きました。しかもコロナウイルスのリスクオフで金も米債も買われているということで原因不明。...

記事を読む

VIX(Volatility Index、恐怖指数)って安値で買えば絶対勝てるんじゃね?

VIX(Volatility Index、恐怖指数)って安値で買えば絶対勝てるんじゃね?

2020/2/16 FX、CFDの考察 0

米株のインデックスを買いたいけれどなかなか押目が来ません。新型コロナウイルスも数日で戻してしまい大して下げませんでした(これから来るかも...

記事を読む

国内の米国インデックス投資信託の配当って本当に貰えてるの?CFDの場合は?

国内の米国インデックス投資信託の配当って本当に貰えてるの?CFDの場合は?

2020/2/12 FX、CFDの考察, IPO・米国株 0

米国株インデックスを購入する際、国内CFDや投資信託を使うと楽ですが仕組みが分かりづらい分、隠れ手数料が非常に気になるところです。特に気...

記事を読む

ビットコインが半減期までにどこまで騰がるのか妄想してみた

ビットコインが半減期までにどこまで騰がるのか妄想してみた

2020/2/12 ビットコイン、CFD 0

ビットコインの上昇が止まりません!半減期までにどこまで行ってしまうのでしょうか???  希少性の予想では55,000ドル!  過...

記事を読む

新型コロナウイルスによる中国経済への打撃と影響を受ける国

新型コロナウイルスによる中国経済への打撃と影響を受ける国

2020/2/12 FX、CFDの考察 0

米株は再び最高値を更新しております。一方でオージーやキウイの戻りは弱く、原油も50$台と低迷、経済の先行指標として知られるバルチック海運...

記事を読む

ふるさと納税のトイレットペーパー、5ヶ月経ってやっと到着!届くまでの目安は?

ふるさと納税のトイレットペーパー、5ヶ月経ってやっと到着!届くまでの目安は?

2020/2/12 家計簿 0

昨年の10月に楽天ふるさと納税で頼んでいた「北海道倶知安町」のトイレットペーパーですが、翌年の2月になってやっと届きました!なんと5ヶ月...

記事を読む


ビットコインの仕込み完了!後は半減期の瀑上げに期待するのみ!

ビットコインの仕込み完了!後は半減期の瀑上げに期待するのみ!

2020/2/11 ビットコイン、CFD 0

今年に入って長らく低迷していたビットコインが再上昇を始めました。発端はイラク問題。沈静化しても上昇は止まりません。5月初旬と見られる半減...

記事を読む

1億円を秒速で稼ぐ方法。スクリーンショット詐欺のやり方と注意点。

1億円を秒速で稼ぐ方法。スクリーンショット詐欺のやり方と注意点。

2020/2/9 FX、CFDの考察 2

金融業界は詐欺師だらけです。FXもまた然り。最近は何億も儲けたとか損したという話題がTwitterを賑わすようになってきました。多くの場...

記事を読む

武漢における感染者のピーク予想。次なるリスクは他地域における感染拡大。

武漢における感染者のピーク予想。次なるリスクは他地域における感染拡大。

2020/2/9 FX、CFDの考察 0

Bloombergに武漢での感染の推移をモデリングしている新たな研究が紹介されておりました。それによると感染のピークは2月の中旬から下旬...

記事を読む

2019-nCoVの患者数の増加からわかること。まだ収束は見えないものの、、

2019-nCoVの患者数の増加からわかること。まだ収束は見えないものの、、

2020/2/9 FX、CFDの考察 0

新型コロナウイルスは中国経済の低迷予想から少なくともオージー、キウイの下落を招いております。そこで、現状のコロナウイルス患者の推移は既に...

記事を読む

+2.7万円 2020年2月3~7日の週間損益。ポンド、危険な含み損 & BTCの半減期はいつ?

+2.7万円 2020年2月3~7日の週間損益。ポンド、危険な含み損 & BTCの半減期はいつ?

2020/2/8 週間損益 0

貿易交渉に関するボリス英首相の瀬戸際外交でポンドが暴落しております。EU側もMiDifの改定を目論んでいるとの報道がこれに拍車をかけまし...

記事を読む

+18万円 FXが含み損だらけでヤヴァイ!やむなく米株CFDを利確。今年は米株で行くか~

+18万円 FXが含み損だらけでヤヴァイ!やむなく米株CFDを利確。今年は米株で行くか~

2020/2/7 ビットコイン、CFD 0

今週のFXは買ったら暴落、売ったら暴騰の繰り返しで精神を削られました。これまでと比べたら大した含み損額でもないのですが、利確が殆どない中...

記事を読む


  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール

初めまして!Tochiです。アーリーリタイアしちゃった40代前半の個人投資家です。2018年に仕事を辞めてワンコとPuchiと同居中。裁量FX、MT4 EA、IPO、米国株などで年収300万?と皮算用の日々を綴ります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

TochiのオススメEA

珍しい朝スキャタイプのEA。地味にコツコツ型。Tochiは19ヶ月で+3.7万円!

Tochiの投資録

2020年 総合 +829万円
2019年 総合 +380万円
2018年 総合 -399万円
2017年 総合 +910万円
2016年 総合 +55万円
2015年 総合 +235万円
2014年 総合 +19万円



MT4 EAリアル口座検証

「WBZ」17/6/6~
「3ハロン」 18/5/28~
  
*画像ckickで取引履歴が閲覧できます
>Tittwerで取引をリアルタイム配信中
>各EAの詳細設定はコチラです

IPO・米国株・ビットコイン戦績

2021年
 米株 QQQ等 +7千$
2020年 +413万円
 米株 VOO等 +1.8万$
 米株等CFD +165万円
 ビットコイン -7.6万円
 リベルタ 1枚 野村 +9.2万円
 RETTY 1枚 大和 +4.3万円
 KIYO 1枚 SMBC +30.6万円
 日本情報 1枚 野村 +9.1万円
 SUN 1枚 大和 +5.1万円
2019年 -64.3万円
 米株 LYFT等 -3.5千$
 日経225CFD -42.5万円
 ビットコイン +10万円
 ミンカブ 1枚 SBI +3.5万円
 SOSiLA 2枚 大和,SMBC +1.9万円
 メドレー 2枚 大和,モルスタ +500円
2018年 +18.1万円
 ビットコイン +9万円
 ライトアップ 1枚 SBI +9.1万円
2017年 +78.4万円
 ソレイジア 1枚 SBI +0.6万円
 DMソル 1枚 SBI +46万円
 SYS HD 1枚 東海 +29.7万円
 SG HD 1枚 モル +2.1万円
2015年 +28万円
 サムティー 2枚 SBI,大和 -2万円
 日本郵政 8枚 SBI,モル等 +18.5万円
 ゆうちょ 5枚 SBI,モル等 +11.5万円

人気記事

  • Twitterのタイムラインを自動更新してくれる「TweetDeck」がとっても便利! 3.4k件のビュー
  • キッチ泡ハイターを自作してみる!コスパは倍以上! 2.5k件のビュー
  • スマホ USB Type-Cケーブル接触不良の修理(非接触充電、Qi化) 2.3k件のビュー
  • 米株をどんどこ購入!含み損400万円超え! 1.6k件のビュー
  • Logicool無線キーボードの折れた足を100均で直す! 1.6k件のビュー

ブロともリンク

 うちのトラの子の年収は?
 「しん」の思考亭♪
 TRADER-FAN
 マネットFX
 独身投資家の資産運用ブログ
 ポケットサラリー
 セミリタイア資金3000万を目指すブロ
 その他の相互リンク集

Googleサイト内検索

  • ホーム
  • 投資について
    • FX、CFDの考察
    • ループイフダンの考察
    • メタトレーダー(MT4)
    • 新規公開株(IPO)、米国株
    • ビットコイン(BTC)、CFD
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 日々の生活
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • ブログ
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • 読書
    • バイク
    • 暇つぶし
  • その他
    • 経済指標カレンダー
    • いろはにといぷぅ(犬動画)
    • TochiCook(料理集)
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2010 FXで1億稼いでアーリーリタイア