仕事は嫌です投資で生きます

理系博士のお金が増えちゃうFIRE術

フォローする

  • ホーム
  • FIRE
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • 生活
    • 住宅
    • 雑記
  • 投資について
    • 米国株
    • FX、CFD
    • IPO
    • ビットコイン
    • メタトレーダー
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 趣味
    • 読書
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • ブログ
    • PC
    • バイク
  • その他
    • 経済指標カレンダー
    • いろはにといぷぅ(犬動画)
    • TochiCook(料理集)
    • プライバシーポリシー
    • ブロともリンク集
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
個別株やセクターETFに投資をするのは無謀である理由

個別株やセクターETFに投資をするのは無謀である理由

2021/11/25 米国株, 読書 0

非常に耳が痛い話なのでスルーしようかとも思ったのですが、だからこそ重要なのかもしれないという気もしたのでまとめてみます(真面目)。なぜ個...

記事を読む

投資が得意な奴、大体嫌な奴説

投資が得意な奴、大体嫌な奴説

2021/11/24 雑記 0

「買えば下がるしぃ、売れば上がるぅ~♪」もう毎度のことなので、Tochiは投資が下手である自覚があります。でも思うんです、だったら一体ど...

記事を読む

富裕層、コレ忘れたら犯罪者。「国外財産調書」と「財産債務調書」

富裕層、コレ忘れたら犯罪者。「国外財産調書」と「財産債務調書」

2021/11/23 アーリーリタイア, 米国株 0

コロナ以降、米株などの急騰で資産が急増している方が多いのではないでしょうか。 これまでであれば、「源泉徴収の特定口座だから何もしなくて...

記事を読む


タイミング投資をすべきでない理由、債権の本当の利回り。そしてインフレとの戦い

タイミング投資をすべきでない理由、債権の本当の利回り。そしてインフレとの戦い

2021/11/22 米国株, 読書 2

資産運用を仕事としてきたチャールズ・エルスさんの「敗者のゲーム第6版(初版1985)」を読みました。何故アクテイブファンドが市場平均に勝...

記事を読む

資産が目標に届いたら、どんな運用に変えようか。配当、分散?

資産が目標に届いたら、どんな運用に変えようか。配当、分散?

2021/11/21 アーリーリタイア, 米国株 2

現在のTochiの資産目標額は、年間500万円の生活費を年利4%の投資で稼ぎ、5年分の生活費を足した金額である、1.5億円です。 ...

記事を読む

日本のイイところどすえ。はんなり

日本のイイところどすえ。はんなり

2021/11/18 社会問題 4

やれ少子高齢化だ、利権まみれの政治だ、失われた30年の経済だ、みたいなことばかり言っていると、何だか日本は同仕様もないダメな国に思えてき...

記事を読む

儲かりすぎて税金が払えない?米株FIREの盲点。さてどうする

儲かりすぎて税金が払えない?米株FIREの盲点。さてどうする

2021/11/16 アーリーリタイア, 米国株 0

米株の勢いが止まりません! 米株を始めたばかりのTochiには非常に有り難い反面、リタイア生活を踏まえるとここまでの好調は完全に予想外...

記事を読む

思った以上に投資をしている日本人。その内訳は・・?

思った以上に投資をしている日本人。その内訳は・・?

2021/11/15 米国株 4

「日本人は貯蓄ばかりで投資をしない」とよく聞きます。確かに、金融資産全体から見ると、有価証券への投資比率はわずか16%程度と、預貯金や保...

記事を読む


注意喚起!とあるYoutuberが宣伝していたFX自動売買がユーザーを全員破綻させた詐欺疑惑

注意喚起!とあるYoutuberが宣伝していたFX自動売買がユーザーを全員破綻させた詐欺疑惑

2021/11/13 FX、CFD, メタトレーダー(MT4) 2

とあるYoutuberが紹介していたFXの自動売買ツールが不審な売買を繰り返してユーザー全員の資金を溶かし、詐欺ではないかとの疑惑が持ち...

記事を読む

事実離婚!全ては、これ以上じじばばに搾取されないために

事実離婚!全ては、これ以上じじばばに搾取されないために

2021/11/12 家計簿, 社会問題 4

我が家は事実婚です。事実婚を選んだ理由は、「夫婦別姓」が認められていないからです。 そしてこの度、、、とある理由で離婚すること...

記事を読む

妻(Puchi)が新しい職場で過労死レベルに働いている件続報:夫婦間バトル!

妻(Puchi)が新しい職場で過労死レベルに働いている件続報:夫婦間バトル!

2021/11/11 生活, 社会問題 4

Puchi(妻)にとって、去年から今年は不運な年でした。短期で2度の転職を繰り返しました。 結局は元の職場に戻ることになったので仕事は...

記事を読む

1億円への道。10% 複利だと何年で到達するのか?

1億円への道。10% 複利だと何年で到達するのか?

2021/11/9 米国株 0

億り人(金融資産1億以上)を貯金だけで達成しようと思うと、年間300万円を33年間も続ける必要があります。そもそもそんなに貯金はできない...

記事を読む

令和最新式、ナスダック100ブル3倍(TQQQ)手動ループイフダン始動!

令和最新式、ナスダック100ブル3倍(TQQQ)手動ループイフダン始動!

2021/11/5 米国株 2

ループイフダン(LID)は一定値幅で売買を繰り返す手法で、値動きが激しいほど利益が得られます。 Tochiは今年から、値動きの激しいナ...

記事を読む

1億円じゃ物足りない?一体どれだけあれば安心してFIREできるのか ver.4:早見表

1億円じゃ物足りない?一体どれだけあれば安心してFIREできるのか ver.4:早見表

2021/11/2 アーリーリタイア 0

投資でFIREをする場合、必要な資金量は生活費と利回りに依存します。生活費を押さえれば資金量は少なくてすみますし、利回りが高くても同様で...

記事を読む


1億円じゃ物足りない?一体どれだけあれば安心してFIREできるのか ver.3:投資

1億円じゃ物足りない?一体どれだけあれば安心してFIREできるのか ver.3:投資

2021/11/2 アーリーリタイア 0

前回、最も厳しい基準として、サラリーマンを続けていたら稼げたはずの金額を保有することを当座の目標にしようと考え、必要資金を算出しました。...

記事を読む

1億円じゃ物足りない?一体どれだけあれば安心してFIREできるのか ver.2:黒字率

1億円じゃ物足りない?一体どれだけあれば安心してFIREできるのか ver.2:黒字率

2021/11/1 アーリーリタイア 0

以前、最も厳しい基準として、サラリーマンを続けていたら稼げたはずの金額を保有することを当座の目標にしようと考え、必要資金を算出しました。...

記事を読む

+23万円, +1.2万$ 2021年10月の損益。利確すると生活費が減る不思議・・

+23万円, +1.2万$ 2021年10月の損益。利確すると生活費が減る不思議・・

2021/10/30 月間損益 0

“S&P500 1month performance” 1ヶ月で見ると10月は絶好調でした(但し先月末に調整)。11月テーパリン...

記事を読む

-5,500円 IPO「フォトシンス」大和証券にて当選!

-5,500円 IPO「フォトシンス」大和証券にて当選!

2021/10/28 IPO 0

IPO(新規公開株)、「フォトシンス」が大和証券にて当選しました! 優待制度がなくなった為、当選は諦めていたのですが、運良く当選を頂き...

記事を読む

若い人が投票しないと、得をするのは既得権益者!

若い人が投票しないと、得をするのは既得権益者!

2021/10/28 社会問題 0

もうすぐ衆院選です。名前を連呼するだけの、うるさい選挙カーの日々がやって来ました! そうは言っても、 「入れたい党がない」 「行こうが...

記事を読む

眞子さんのガチギレ会見!圭さん謎のイケメン化にPuchi(妻)ぷんぷん!

眞子さんのガチギレ会見!圭さん謎のイケメン化にPuchi(妻)ぷんぷん!

2021/10/27 雑記 2

本日午後、婚姻届提出後に遂にお二人が揃って記者会見を行いました! パット見、圭さんは堂々としていて、堀も深くなり、かなりイケメン化して...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

仕事を辞めてから4年も生きてる奇跡に感謝。初めましてTochiです!理系博士の成れの果て。30代後半でFIREd、投資9年目、小梨。Puchi(妻)とわんこだけが家族で財産。お金が増えちゃうFIREの軌跡を公開中!

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

Tochiの投資録

2022年 CFD, 米株のみ +136万円
 1月 +52万円
 2月 +31万円
 3月 +53万円
2021年 総合 +2,300万円
2020年 総合 +829万円
2019年 総合 +380万円
2018年 総合 -399万円
2017年 総合 +910万円
2016年 総合 +55万円
2015年 総合 +235万円
2014年 総合 +19万円



サイト内検索

自動売買(MT4 EA)の検証

Axiory「千刻」S&P500
   widget

Axiory「千刻」S&P500 #2
   widget

Oanda「千刻」S&P500
   Oanda 「千刻」S&P500 | GogoJungle
*履歴とポジは画像をクリック
*赤線が実現益、橙線が評価額
>各EAの詳細設定はコチラ

おすすめの書籍

投資はミスしたら負けの「敗者のゲーム」。一体どうすれば勝てるのか?

人気記事

  • デスクトップのアイコン、ウインドウが勝手に移動する問題の解決法(Windows10) 4.3k件のビュー
  • お金返して3,100万円! それもこれも全部米株のせい 3.7k件のビュー
  • キッチ泡ハイターを自作してみる!コスパは倍以上! 3.4k件のビュー
  • 我が家がコロナワクチンを接種していない理由 3.2k件のビュー
  • 含み益マイナス680万円、岸田ショーーーック! 3k件のビュー

メモ記事

 投資目標1.5億円
 FIRE サラリーマン基準必要資金
 FIRE 投資の利回りと生活費
 米株投資の戦略
 未来の米株戦略
 やりたいことリスト
 レバレッジ型ETFの拾い方検証
 TQQQ手動ループイフダン設定
 S&P500自動売買検証
 税金と国保・年金の軽減基準
 国外財産調書と財産債務調書
 確定申告TIPs
 投資の期待値
 IPOの期待値

我が家の定番「ふるさと納税」

開催中のキャンペーン

  • ホーム
  • FIRE
    • アーリーリタイア
    • 家計簿
    • 生活
    • 住宅
    • 雑記
  • 投資について
    • 米国株
    • FX、CFD
    • IPO
    • ビットコイン
    • メタトレーダー
    • ソーシャルレンディング
  • 損益の記録
    • 年間損益
    • 月間損益
    • 週間損益
    • 日々の損益
  • 趣味
    • 読書
    • 社会問題
    • ペット(犬)
    • ブログ
    • PC
    • バイク
  • その他
    • 経済指標カレンダー
    • いろはにといぷぅ(犬動画)
    • TochiCook(料理集)
    • プライバシーポリシー
    • ブロともリンク集
    • 免責事項
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2010 仕事は嫌です投資で生きます