
IPO歴3年の当選確率。頑張っても年1~2回当選の模様、、。SBI証券が一番!
たま~に当たるのが嬉しいけど、ほぼハズレるIPO(新規公開株)。これまで3年ほどIPO投資をやってきましたので、実際にはどの程度当選する...
生活を賭けた大人の自由研究 FX・米株編
たま~に当たるのが嬉しいけど、ほぼハズレるIPO(新規公開株)。これまで3年ほどIPO投資をやってきましたので、実際にはどの程度当選する...
大和証券は株を持っているとチャレンジポイントが貰えるのでIPOに有利、SBIは資金力が当選確率に直結する。IPO投資家なら抑えていけなけ...
さて、既に1ヶ月以上経過してしまいましたが2019年の投資計画を作りました。既にこの方針で運用を開始しております。今年は金利上昇が停止(...
2018年の損益、第3弾は新規公開株(IPO)、ビットコイン、ブログのアフィリエイト報酬です。 +9万円 新規公開株(IPO) ...
久しぶりにIPOが当選しました。「SBIインシュアランス」 ラッキー♪と思っていたのですが、、、 当たりすぎ? まずは幹事...
今年に入って初めてSBI証券で当選したIPO(新規公開株)のライトアップ、初値売で運良く9万円の利益を得ることができました。 SB...
2018年になってかすりもしなかったIPOですが、ようやく1件目の当選が来ました!ライトアップ。コンサル、、、かな? やっぱりの...
2017年は新規公開株(IPO)の応募で運よくいくつか当選し、80万円程度の利益を得ることができました。当選確率などから導いた利益予想は...
もう3月ですが、ようやく2017年の損益をまとめてみたいと思います。先日のFXに続き、第二弾の今回は新規公開株(IPO)とソーシャルレン...
さて、長期休暇もいよいよ1週間を過ぎました!まだ色々な所と調整をしなければいけませんが、11月か遅くとも12月には今の仕事とおさらばし、...
金曜日。前日にダウが崩れて当日は日経も2万の大台を割ってくる、さらには3つも同日にIPOがあるという悪条件の中、IPO(新規公開株)で当...
優良案件で初めて当選した公募価格が2,500円のIPO(新規公開株)、デーエムソリューションズが昨日東証マザーズで上場しました! 気に...
SBI証券でIPOポイント全力で(とは言っても75P)で応募していた「ディエムソリューションズ」が当選しました \(^o^)/ 下手をす...
すーーーっかり忘れてました、IPO(新規公開株)今日(5/29)からBBが始まります!最初は連続でSBI証券主幹事のS級案件だとか!また...
SBI証券で意図せず当選したソレイジアファーマ(牧場じゃなくて医療薬品メーカーぽい)ですが、上場初値が公募価格を上回り、見事に利益を得ること...
テポドンは当たらないで!てかコッチに飛ばすな!軍隊なくてアメリカの言いなりで弱気外交だからってバカにしすぎ!、、、(´;ω;`)かなスィ...
IPO(新規公開株)は最小のリスクで利益を上げることが出来るためとても人気がある投資で、郵政などで知名度が上昇して倍率が上がったため年々...
■実際に応募したIPOの当落結果一覧 2015年の2月頃からIPO(新規公開株)の応募を始め、途中2ヶ月ほど休みましたが合計で9ヶ月程...